みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

ぼくの地球を守って
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,900件
評価5 63% 1,198
評価4 24% 454
評価3 9% 179
評価2 2% 46
評価1 1% 23

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全1,900件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    憧れの木蓮

    子供時代は美人で美声で不思議な力を持つ木蓮に憧れました。子供時代の懐かしい漫画です。現在でも続編が連載されています。中々興味深くなってきています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    古いけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    古い漫画だと思いますが、主人公たちの心理の描写が素晴らしいです。現代と、転生する前の世界とが描かれていて、どのような結末になるのか楽しみです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    話が面白くなるまで長すぎる

    過去の話が深く出て来るまで、登場人物が多くてややこしくて、何かよくわかりませんでした。過去の話に遡って、どうして、やっと、そんな態度を取ってきたのか分かり、面白くなってきました。それよりも、絵がめちゃくちゃ上手でビックリです。出来たら読破したいな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かし〜名作ですね

    前世、生まれ変わり、みたいなのは当時少女マンガに珍しいコンセプトだったのでしょうが、ここ数年くらいで読みました。この作品にある悲しい出来事は、はるか昔、どこかの星に実際にあったことを作者さんはキャッチして描いているのではないかと言った人がいて、めちゃくちゃロマンを感じました。ありすを溺愛している輪くんがいいですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    連載感謝します

    大学の頃に連載が始まって、書店の発刊情報を見ながら単行本を買いそろえていました。転生や異星人の物語は今でこそフィクション漫画やゲームの王道ですが、長く少女漫画の世界でストーリー中心の読み応えのあるテーマに進化して、萩尾先生や里中先生らの世代で世界観が飛躍的に拡大し、この作品で結実したと言えると今でも感じます。ちょうど1970年代の終わりに始まったこの作品は原作もご本人であり、ファンタジーコミックの発展の集大成だと感激しながら読んでいたものでした。今でも色褪せない緻密なストーリーはまさにゲームの時代の幕開けにつながる時代の偉大なる完成品です。こんな世界観を生み出した日渡先生に深く感謝します。当時はローティーンの読者の没入が激しく、「ぼくタマはフィクションです」と敢えて作者自らコメントせざるを得ないほどの完成された虚構世界だったのですから、21世紀にも通じる普遍性は当然のことです。
    ぼくはもうじき還暦を迎えようという爺さんですが、リアルタイムでこの作品を読み始めたものの就職を機に完全に読む習慣を忘れてしまいました。実は、最後の3巻ほどを読んでおらず、幸い今の今までネタバレも聞かずに過ごして来ました。35年ぶりに再開し出したストーリー展開をワクワクしながら読み進めています。溜め込んでいた未完の単行本も最後の転勤のついでに処分したばかりでのこの出会いは、めちゃコミに対しても感謝以外の何物でもありません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    有名な作品

    時代を先取りするような内容、ビックリしました。今でこそいろいろ話されていたりすることもありますが、それにしてもここまで深く語られていたとは驚きです。人気の理由もわかります。1話が短いのが残念です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしいけど古臭くない

    前世ブームを起こした名作。ファンタジー的な内容よりはそれぞれのキャラが立っていて会話や動きに葛藤や心理が複雑に反映しているのが好みでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    難しいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生の時、友達が大好きで全巻持っていた。前世の記憶を夢で取り戻しながら、仲間たちで過去に何があったのか、騙し合いもあり何が紫苑をそうさせるのか全く先が読めずにいる。過去と現在と超能力が出てくるのですごく難しいけど、最後まで読むと全てわかるようなのでとても楽しみ。

    by MO77
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい❗️

    子供の時に姉の影響で読み始め、当時の私には内容が難しく、理解する為に何度も読みました。
    懐かしくて改めて読み始めましたが、相変わらず紫苑はイケメンで昔っぽさを感じさせず、ストーリーも色褪せません〜
    無料分で読んでいますが次の話が気になって気になって課金してしまいそう。。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ読み始めですが、

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は昭和感を否定できない、不思議なお話し、登場人物もちょっと複雑にからむから、誰と誰が思いあってるのかとかは1度で覚えられない。でも、高評価だから期待して読みます。

    by gazebo
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー