みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
兄弟あるある物語
私の家庭は、両親健在でしたが生活苦のために共働きしていたため、まさにこの物語の家庭事情を地で行ってました!
妹は無邪気で周りからも可愛がられ、いつも私は心の中で妹に嫉妬して、イジメたり…。
つい感情移入してしまいますね。by 愛しのくろにゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
拓也くんと同じくらいの年から雑誌でリアルタイムで読んでました。懐かしいと思う反面大人になると拓也くんが可哀想。いわゆるヤングケアラーってやつなのでは?と思ってしまいました。。
by にあま-
0
-
-
5.0
子供の頃読んでて、懐かしくなって読みました。
子供達を取り巻く環境が丁寧に描かれていて、時代が変わって、今読んでも良い作品だと思います。by きせきのそらまめ-
0
-
-
5.0
弟でまだ赤ちゃんの実を一生懸命お世話する小学生の拓也君が、健気でいいお兄ちゃんだなって純粋に思う。あと、パパが割とイケメンですね。
by メルバ2号-
0
-
-
4.0
ほのぼの〜
昔はほのぼの読んでいたけど、今は辛くて読めないかも。
お母さんが死んでしまった家族の話。
みんながみんな、幸せになろうともがいている。by あやぱじゃま-
0
-
-
4.0
ほんと好きでした。
あかちゃんと僕。
久しぶりに津軽三味線の別の漫画からたどりましたが、同じ作者さんでびっくりしました!
全然ちがう、ハートフル、あかちゃんと男の子のストーリーです!by あーこ、sawa-
0
-
-
3.0
赤ちゃんの実とたくやくんのお話
この作品は、何度読んでもどうしても特別好きになれなくて...。歳の離れた兄弟なので自分の時間が欲しいお兄ちゃんとまだまだ甘えたい弟。見ていて心痛むこともあるけれど、見ていて続きが気になる作品。
by ゆいゆい077-
0
-
-
5.0
なつかしい
小さい頃、銭湯とかでずっと読んでた記憶があります。久しぶりに見るとおもしろいので読み進めたいと思った。
by おすし食べたい-
0
-
-
4.0
自分が子供の頃に流行った作品で、懐かしくて読み返してみましたが、大人になってから読むと一味ちがってまた面白かったです。
やっぱりふたりがかわいいいい子なのは変わりませんがby こてはる-
0
-
-
5.0
これはずっーと残したい漫画
とーってもかわいい子達のお話で昔から大好き!!何年経っても読みたくなるくらい!だからずっとずっと残ってて欲しい名作だと思います!
by マンガ好きさんです-
0
-