みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作!!!
高校時代に演劇部に所属する同級生から借りて、すっかりハマっていたことを思い出します。
わたしは、桜小路くん派です!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
星5以上
昭和の名作です。今も続く作品です。当時から、はなとゆめが出れば買い、単行本が出れば買い、時が経ち、文庫本になってからも買い直し、更に新刊が出れば即買い。少女の夢に向かう情熱や魂を乞うる恋。演劇を舞台にしていて作品が本格的です。本当に名作!ここまで待ったのだから完結まで待ちます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さな頃から読んでます。
まだ終わらない・・・
ロングセラー過ぎて時代が合わなくなってきている気がします!
早く決着つけて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好きな漫画です。
何度も何度も読み返しました!
話も凝っていて本当に面白いです。演劇に興味がなくても、女優を目指してしまいそうです。
いかんせん、未だに完結してない…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから入ったし、漫画は絵が古くて抵抗があったんですが、やはり名作。
あっという間に世界観に入り込みました。
原作だからこその面白さもあるしおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おそろしいこ!
毎回圧倒されるばかりで必死にくらいついて読んできました。
まや…おそろしいこ!
普段見ているドラマとかが生ぬるく感じる位のパワーをあてられます。
舞台だとまた違うのかな…
ちょっと芝居への見方が変わったかもby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が古い。でも、昔のだから仕方ないですよね。ストーリーは知っているようで知らない。主人公が、女優さんになっていくのでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく懐かしい!私はアニメで見ていましたが、まさか漫画で読めるとは…やっぱり主人公の何をやり出すかわからない感がほんとに好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色褪せない名作です
小学生の頃読んでいて、主人公のマヤがラーメンを食べる演技に周りの人湯気まで見えるようだと釘付けになっていたのが印象的でした。
時代は変わって若い子にはピンと来ない場面もあるかも知れませんが、ストーリー展開が面白く、また紫の薔薇、などロマンチックな昔風の演出が、世代的にたまりません!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
演劇好きなら一度は読みたい
ただひた向きに演劇に没頭する内容ですが、主人公達が演じている演目の端々に、リアルで名作と呼ばれる作品が使われているので、それも見所です。
ただ、未だに完結してなく、今後も完結する気配が無いのでスッキリはしません。by 匿名希望-
0
-