みんなのレビューと感想「ガラスの仮面」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ガラスの仮面
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2022年6月30日(木)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,231件
評価5 59% 726
評価4 26% 318
評価3 14% 167
評価2 2% 19
評価1 0% 1
41 - 50件目/全726件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    テキスト箇条書きでいいから結末教えて

    ネタバレ レビューを表示する

    紫のバラの人とマヤがどうなるかと、紅天女のオーディション結果だけでいいので。もうワードでも、原稿用紙でも、落書きでも、口伝でもいいので。いい加減お願いします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まさに名作

    小さい時から幾度となく読み返した作品です。
    役者の道はどうなるのか、マヤと真澄はどうなるのか、ようやく紅天女の稽古が始まったと思いきや休載。どうか続きを早く私達に届けて下さい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    演劇に人生の全てを捧げてがんばるマヤの姿にこころ惹かれました。これがきっかけで演劇や芸能界に興味を持った人も多いと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    久々に

    ネタバレ レビューを表示する

    いつだろう、、叔母がもっていたガラスの仮面を読んで夢中になりました。
    40年弱ぐらいたっているような、、。笑
    小学生だった私は授業で行うクラブ活動に、新しく演劇クラブを作ってもらいました。
    演技はからっきしですが、面白いです。
    久々に見て、まだ紫の薔薇の人!と呼んでいたのでびっくりとほっこりな気分です。
    先生、お身体ご自愛下さい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いよいよすごくなってきた!

    小学生の頃から読んでますが、なかなか進まないのでしばらく読まなかったのですが、
    いや、ほんとに、すごいです。
    いよいよ紅天女ですが、昔からどうなるんだろうとずっと思っていましたが、今読んでも、なお面白いです。
    いい大人になって読んでもさらに深みが増す素晴らしい作品です。
    美内先生はほんとにすごいです。
    読んでしまうのが惜しくて、少しずつ読んでます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    演劇はじめるきっかけ

    小学生の頃、はじめていとこに借りて読みました。この漫画の影響で、演劇をはじめました。
    漫画は当時演劇部の仲間に貸し出したら、何冊かボロボロにされ、ショックを受けた記憶が、、
    まだ未完の大作で、早く続きが読みたいです
    マヤ、あゆみ、真澄さん、そして紅天女の行方が、、絶対に完結させて下さい!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作です

    読み始めてから何年たったのだろう?学生時代は夢中になって、読んだ記憶があります。紫のバラに憧れて、彼氏におねだりした事もありました。演技するって、主人公、天才少女のライバルと、陰ながら見守る真澄さんと等、登場人物の感情表現の下手な事。じっれたいったら、とヤキモキてましたね。うろ覚えの所も多々あるので、読み返していみょうと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしいですね~。小さい頃に漫画で読みました!あまりの懐かしさに、こちらでも読んでしまいました。結末が気になる漫画です。

    by くま!
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく好きな作品で何度も読みました。主人公のひたむきに純粋に頑張る姿と、引き起こす奇跡の瞬間が好きです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もう、永遠の名作だと思います。この作品の流れを汲んだ花とゆめ作品が大好きです。今読んでも共感できます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー