【ネタバレあり】夏目友人帳のレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とりあえず読んでみようと読んだだけだったのに。
私の大好きな内容でした!
妖怪が見えるということで
周りからは変な人扱いされてきた
夏目くんですが、友人帳でまたさらに
色々な妖怪と出会い、経験をします。
つばめさんのストーリーが私は泣けました。by のれあ-
0
-
-
5.0
心がほんわかする作品です。
読んだあと、人に優しくしたいという気持ちになれます。
孤独な少年が徐々に周りに心を開いて、関係を築いていくところが丁寧に描かれていて、じーんとします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
恋愛漫画に飽きてきたので覗いてみましたが、テンポが丁度よくて読みやすいです。手のひらサイズの妖怪さんが可愛すぎて萌えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
儚く切ない話の中で登場人物
時には妖の優しさが描かれ
読後の余韻が楽しめる作品
妖が全て悪と描かれてない
ところが良いby 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的には設定があまり好きではありません。アニメ化もされていますが、名前を取り上げた→名前を返す、というプロセスに魅力を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
意外な話だった
名前だけは聞いたことがあって、無料話が多いので読んでみました。ニャンコ先生というから、そういう話なのかと思ったらどちらかと言うと狙われてるし、友人帳と言うわりにぶんどった名前だったりで、おもしろいです。
ここでは完結してないので、本買おうかなあと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
全体的に切ない話が多いですが、にゃんこ先生が可愛くて...アニメも好きですが、漫画はより切なさが出ているような気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おばあちゃんの代わりに色々な妖怪に会いに行くけど、妖怪にしっかり向き合う心優しい夏目だから危ない!となったりするけど、人間と変わらず優しく接する夏目が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの妖怪ものではないのです。
夏目は親なしで親戚中をたらい回しにされている男の子です。自分の意に反して、妖怪が見えてしまうのですが、そのせいで周りから変人扱いをされ寂しい思いをずっとしていた。その夏目の生活がガラッと変わる事があり。。。
いいお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗です
祖母が妖怪から取り上げた名前を返す、という設定が面白い。返す場面の言葉や絵も綺麗です。たまに妖怪の絵にビックリしますがそれほど気持ち悪くないですし笑
名前を奪ったいた祖母は実は‥というのもうるっときました。by カワウソ18-
0
-