みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(72ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
可愛いです。
ダイキチとりんの不思議な関係が可愛いらしく、応援したくなります。ダイキチがいい人で素晴らしいです。りんちゃんとずっと仲良く暮らしてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダイキチ最高
ある日突然父親になって、りんちゃんと一緒に成長していくダイキチが素敵です。
りんちゃんの同級生のパパさんママさんもイイ人でホッコリします。
縄跳びと歯が抜けたとこ読み終わったけど、自然と笑みがこぼれました。
私も育児もっと楽しめば良かったなぁ。by hahime-
0
-
-
5.0
昔テレビでやっていたのを見て、きになり読み始めました。りんちゃんのお母さんにはイライラしますが、この先の展開を楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心温まる
昔ドラマでやってたけど見てなかったな〜と思い読み始めました。主人公いいやつ。ドラマではもっとイケメンだったような??笑 でも中身はとってもイケメン!女の子も最初は無愛想だけど、ちゃんと子供らしさもあって可愛いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
父性愛❤️
読むきっかけは、めちゃコミの毎日無料で50話読んだことでした。
昔、映画化されたなぁ…と
読み始めた事から始まりました。
まぁ…普通に50話まで読んだら続き読みたくなりました💧
48話まではダイキチの子育て奮闘記
49話以降はりんが高校生になってからの話
結局、最後まで読みました。
色々とラストについては賛否両論あるようですが、私は割と腑に落ちたというか納得。
私は、特に第1部の子育て編が好きでした!
その時に出会ったコウキ君やコウキママ
りんちゃんはコウキと付き合うのかと思っていましたし、ダイキチはコウキママかと思っていました。
でも、そんなに思い通りにいかないし。
りんはコウキの事を好きだったけれど、タイミング悪くて…
第2部はりんの母親や恋の話
りんの母親は、大嫌いだったけれど
りんとの暮らした5年間を忘れられていた母親のショックな顔を見た時には罰を受けたんだなって思いました。
色々な意味で家族とか愛とか考えた作品でしたが、やっぱりダイキチは尊敬✨by メゾ・ピアノ-
2
-
-
5.0
すごく面白い
すごく面白いです❗️❗️
こんな運命の引き合わせで赤の他人が共同生活を始めるって…
普通考えつかないですよね?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うさぎドロップ
懐かしく、また、読ませて頂きました。
自分も今、親になり、またあの時と違う目線で読む事が出来て、改めて思うところがある作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメ見て、とっても良かったので、漫画も読みたくなり、読み始めました。
育児に奮闘する姿に共感。
最後がそんな感じになるとは〜って思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画は見た
映画を見た時に 少しだけ読んだ記憶だけど 記憶あいまいで 読み始め。
やっぱり りんちゃんかわいい🎵だいきちいいねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
実の親
血が繋がっていないのに、こんなに親切に面倒みてくれる人、しかも男性にいないでしょ、と思ってしまうのですが、ほどよい距離感と、優しい空気が好きで読んでいます。
実際、私は親ですが、子供の犠牲になっているのか?というシーンで、何とも難しいテーマでした。
犠牲になってる!と思うかもしれないし、親の責任感だし、とも思うし、でもやはり親になるのは難しいこと。
すごくここ、アンケートとりたいくらい。
親である自分も参考にしながら読ませて頂いております。by 匿名希望-
1
-
