みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(61ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
めちゃくちゃ面白いです。
子供のいる親だからかな?ダイキチが子供に近い大人で、素敵な育児をしているなぁと読んでいてほっこりします。
ダイキチはもう立派な父親です。by まめまめ子-
0
-
-
5.0
本当の親に育てられることが、幸せなわけではないって、再確認させられるお話です。りんちゃんは、大吉さんに出会って本当によかったですね。
大吉さんも、子育てを楽しんでるようで、とても微笑ましく読んでいます。
パパ(ママ)友や、職場の人など、いろんな人との繋がりも見所です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ダイキチ素敵
子どもと一緒に遊べる男性は、すごくカッコいいです!それに、りん、こうきにちゃんと寄り添って考えてくれるダイキチ、2人にとってスーパースターです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日々の生活。
我が子を当たり前のように育てるのと違い、急に若い男性が親になるというのは覚悟があったとしても並大抵のことではありません。
寝起きさせて、ご飯食べさせれば終わりではなく、日々起きるいろんな小さな事件があります。
子育てはほぼ終わりかけた私も、このお話を読んで、いろいろ思い出しました。
保育園に入る時の準備の細かな名前書きやら、お友達とお泊まり・熱が出た・縄跳び大会なんか、ホント懐かしい。
ダイキチはお父さんではないけれど、保護者を立派にやってます。コミカルだから深刻さなく、読みやすい。
まだ45話くらいしか読んでないけど、先長いけどじっくり読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパ代わり頑張れ
男性だから物語になっているのかと。
女性でこのような日常を送っている方は普通にいると思う。
この境遇をどう乗り越えて行くのか、子はどう育っていくのか、楽しみに読みます。
こんなパワフルで優しい心を持っているのに彼女がいないのか不思議になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て中にはおすすめ
いきなり幼稚園児の保育者になったダイキチと心をひらいていくりんの話に引き込まれていきました。子育てはそう思い通りにいかないと、励まされた気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
温かい家族愛が描かれていて、心暖まる話しかない!!ダイキチの心の声がいちいち面白い。大人になる、親になる意味や気持ちを再確認。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になる!
りんちゃんがどんどん可愛くなる。出生のなぞをおいつつ、2人がどんどん家族になる過程が微笑ましい可愛い!
by なぎとろ-
0
-
-
5.0
珠玉💗
作品の存在は知ってましたが、あらためて読んでみると、ほんとに良作...。笑いながら泣きながら読めます。大吉さんとりんちゃんの心通いあう感じも、画風も好き。ほっこりしたり、切なくなったりしながら癒されます。おすすめ。
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
面白い
お母さんを知らず、お父さんと思ってた人が急に死んでしまい、一人ぼっちに。。。こんな小さい子供がと思うと、つらい。。それを主人公が引き取る事になり、家族の楽しさを徐々に教えていく。いーなー。こんなお父さんが欲しい。
by 匿名希望-
0
-
