【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いいね
子供がとっても上手に書かれてて、すごくいい感じ
自然にスッと入ってくる感じ
子供の気持ちの表現の仕方も丁寧に考えられてるなって感じby トゥトゥ-
0
-
-
5.0
勉強になります!
親の立場になって初めて読みました。とにかく、ダイキチすごいなぁ〜!と。
未婚の男性が急に子どもを引き取ること自体なかなかできることではないけど、育てると決めた後もすごく誠実に育児に向き合っていて…ハッとさせられることが多々ありました。私なんかより、ちゃんと親やれてる笑
結末は賛否両論あるようだけど、2人が幸せならアリかなって個人的には思ってます。by shushuka-
0
-
-
5.0
ダイキチさんgood!
疑似親子の物語、好きです。親の役割を担う大人があれこれ考え悩み、その子にとって良い選択をしていく、てのがいいんですね。ダイキチさんは、本人はご自身の親役具合への評価が高くないようですけど、すごく感覚がちゃんとしてて、懸命に考えててとても素敵だと思います。
これで何故モテない??by ぱぐぱぐpop-
0
-
-
4.0
かわいい!
とにかくほんわか、かわいい!
二人の関係がずっと
穏やかで幸せだったらいいのに、、
続編もないか気になります!by やよしん-
0
-
-
5.0
そんなバナナ
そんなバナナって設定だけど、りんが思いの外にいい子で泣ける
こんなガキそうそうおらんやろ
とは思うけど、こんなガキやったら養子にしてもええよなby ねこのたま-
0
-
-
5.0
無料分読み進めています。とても面白いです。りんちゃんと大吉の生活は、綺麗事だけでない、大変な育児が丁寧に描かれていて、ほっこりします。
by みかちち-
0
-
-
5.0
りんちゃん、こうきくん
子どもがとてもいいです。発言がとても心に響きます。りんちゃんがお母さんとこれからどんなふうに関わっていくのかなというところが気になりつつ読み進めています。
by まるこさん123-
0
-
-
5.0
なかなか居ない
独身男性でいきなり子育てこなせちゃう人は居ないと思うけど、普通に子育てしてるママよりもしっかりできててなかなか居ないだろうこんな人はとも思いつつハマって読み進めている。
ネタバレレビューで結末を先に知ってしまって少し
んんんと思いながらも読んでいる。by スピンフィーバー-
0
-
-
4.0
なつかしい
かなり前に読んだ記憶でしたが、そうか、もう18年も前の作品なんですね。
家の造り(トイレの木戸)とかガラケーなどが時代を感じます。アルゴリズム体操はこの時にはもうあったんですね!
こちらでは、まだ、りんちゃんが小学校に入学するところまでしか読み進めていませんが、その後不明瞭だったお母さんやコウキ君親子の事情を経て、いよいよりんちゃんの思春期に突入します。
当時の私は、美しく聡明で大人びた女性に成長していくりんちゃんがうらやましかったです。そもそも最初からだいきちさんが大好きだったのでちょっと嫉妬してたかも。
10年後の二人はどうなっているか、改めて追っていきたいと思います。by ちよらん-
0
-
-
4.0
こういう生き方
ダイキチが残業のない部署への異動を願い出る場面、今では当たり前なのかもですが、こういう選択もある、素直に格好良いなと感じたことを思い出します。
by saur-
0
-
