【ネタバレあり】うさぎドロップのレビューと感想(5ページ目)

  • 完結
うさぎドロップ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全124話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,376件
評価5 47% 649
評価4 36% 502
評価3 13% 182
評価2 2% 31
評価1 1% 12
41 - 50件目/全471件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何気なく読み始めたらどう言うことか気になりすぎてハマってしまった!
    いきなりの高校生でびっくり!
    あーーー!無料が終わってしまった!
    続きが気になる!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何度でも

    大好きな作品です。
    何度も、何度でも読みたくなります。
    少し切なく、心情の表現も素敵で笑えるシーンもあり・・・本当にオススメだと思います。
    ラストは賛否両論あるかと思いますが、私はこの終わり方でよかったなと思っています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これが家族

    血のつながりなんて関係ない。家族なら家族になれる!って思える作品。大人びた子供だったのに、子供らしく成長していき恋心も……これはどっちに結ばれても良いと思ったけど、終わり方もきれいで何度も読んじゃってます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    終わっちゃったー
    無料分からコツコツポイント貯めて楽しみましたー
    りんの想いをしってからのダイキチが素敵だった

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ちょうど小1の娘がいるので分かる分かるとお思いながら読んでます。色々りんちゃんの出生の秘密や周りの人達との関係もリアリティがあって面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    深い愛情を持って子育てしている!

    22話まで読んだ感想です。
    祖父の突然の死によって「じいちゃんに隠し子がいた」ことが発覚!その子は6歳の女の子・りん。葬儀の場で親戚一同が困惑し責任のなすりつけ合いをしている中、孫である独身の三十路男の大吉が居たたまれず、りんの面倒をみると宣言するところからストーリーが始まります。
    りんの世話をすると決心してから、大吉は仕事は早く帰れる業務へ異動を願い出たり、保育園を探したり、食事を作ったりだけではなく、りんを1人の人間として不安な心にしっかり寄り添って愛情深く接しているところに感動します。(自分の実の子だって大変なのに)また、りんと関わることで、大吉は自分の家族とも向き合ったり素晴らしいヒューマンドラマと思います。

    ただ、うっかり他の方のレビューを見てしまったところ、このヒューマンドラマが「ラブストーリー」になるっぽいので、ちょっと気持ちがザワザワしますw。これからどんな展開になるのか、どんどん読み進めていきたいと思います!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    亡くなった祖父の

    隠し子がいた。わかったのは葬儀の時。その子は主人公の子供と言っても良いくらいの子供で、その母親である祖父の愛人は行方不明。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いつ見ても、りんちゃんが良い子でメチャクチャかわいいわ。
    この先の成長も楽しみながら読み進めています

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    三十路の男子

    三十路の主人公ダイキチの不器用さと一生懸命さにグッときます。
    これからどうなっていくのか、リンとダイキチの成長が楽しみな作品です

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    緩やかな日々

    家族って何だって話。
    子供を育てるとは何だ。
    私の子供が欲しくて何百万も使う人も、考えてみたら?幸せに成った方が良い子供達が沢山いるよ。

    by 乙矢
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー