みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
良い雰囲気です
ほのぼの具合が良いです。
突然幼い女の子を育てることになった主人公。
ドタバタしながらも少しずつ父親!?になって
ゆく姿にほっこりさせられます。
まだ無料分だけですがこれからの二人が気になります。by おいまさ-
0
-
-
4.0
あらすじに同感
なごみ系ちぐはぐというのは言いえて妙。
でもいろんな立場の視点から子どもを交えて描かれる物語がいちいちグッときてしまいます。by Fknst-
0
-
-
4.0
設定は無理ある気がしてたけど、読んでくうちにどんどんリアルに思えてきました。血の繋がりだけじゃないなと思います。すてき。
by はなまさかま-
0
-
-
4.0
50話まで読んだ感想です。
ダイキチの人間としての尊さが凄いですね。親としての経験がないから、とも言えますが子供を養う決心は並大抵の人ではできません。
リンは大人になったら、その事に気づくのでしょうが罪悪感とかも考えたりするのかなぁ…。by かぶらないのむずかしい-
0
-
-
4.0
タイトルだけは知っていて、響きがかわいいのでずっと気になっていた作品でした。
けっこう古い漫画ということもあって、雰囲気とか絵の感じもあまり好きなタイプではないのですが、ストーリーがおもしろくて続きが気になります。
いきなり6歳女児の父親になって奮闘する大吉は、漫画の世界とはいえ尊敬です。
りんとの2人の生活、じいちゃんとお手伝いさん(実母?)の真相、今後どうなっていくのか楽しみです。by 六石むぎ-
0
-
-
4.0
新しい
こんな感じの漫画は読んだことがなかったので新しい感覚です。最後まで読んでないけどダイキチとりんの微笑ましい関係がずっと続くといいな。
by 極楽鳥-
0
-
-
4.0
好きです
リンちゃんとダイキチの2人の関係がほのぼのとしてて大好きです。
最初は無表情だったリンちゃんがダイキチに心開いていくのも微笑ましいです。by tmkoo-
0
-
-
4.0
りんちゃんかわいい!
とにかくりんちゃんが可愛いです!ダイキチも良いやつ!映画かドラマ化されてそうだなーと思ったらやっぱり映画化されてました。芦田愛菜ちゃんがりんちゃん演じたみたいですね。原作読破したらそっちも見てみたいです。
by ふみこ1234-
0
-
-
4.0
昔読んでほのぼのした話で好きだったなーと母になって読み返したらまた違う感情が出てきてなぜか涙目でます
by 東原-
0
-
-
4.0
ほっこりしました。
子育てをしたことがない男性が、ここまで親身になり子育てできるなんて相当なセンスと愛情があるのでしょう。
by イトやん-
0
-
