この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「エンド・オブ・ザ・ワールド」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. FEEL COMICS
  4. エンド・オブ・ザ・ワールド
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
11話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 20件
評価5 50% 10
評価4 25% 5
評価3 20% 4
評価2 0% 0
評価1 5% 1
1 - 10件目/全15件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    様々なジャンル

    これだけいろいろなジャンルの作品を描けるのはスゴイと思います。
    映画のような小説のような、詩のような漫画です。
    個人的には、水の中の小さな太陽が印象に残りました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    始まり方が。

    ちょっと好きではなかったです。評価がいいので段々面白くなっていくのかな…。もう少し読んでみようと思います!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    岡崎京子ワールド

    映画『時計仕掛けのオレンジ』とかその辺が好きな人にはどハマりしそうな作品!洗練されたスタイリッシュな雰囲気はまさに岡崎京子ワールド全開です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    何とも

    気だるい雰囲気の漂う作品です。
    この作者さんはすごいという感想が多かったので購入してみました。
    他のお話も購入してみたいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めて読んだのが20年以上前ですが「水の中の小さな太陽」が特に印象に残っていました。この本が出版されたのが95年頃ですが地方住みの自分からしたら都会の学生にはこんな世界があるのかとドキドキしたものです。先生の描く80年代、90年代の混沌とした空気感が好きだったので先生が今でも漫画を描けていたら今の時代にどんな作品を残していたのだろうと少し切なく思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    すごい…

    映画のような漫画です。
    今まで読んできた漫画とは全く異なるものです。
    漫画って、リアルではありえないけど、リアルにおこったら面白いかも…と思える世界を描くものだと思っていたけど、この漫画は、絵のタッチはふざけた感じなのに、映画を見ているような気持ちにさせられる不思議な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    岡崎京子の描く世界はイかれてて、内面をエグルような、でも詩的で。誰も真似出来なくて。真似したらおかしくて。いつ書いた作品だろ?復帰してほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    空気感が

    何とも言えない空気感がすごい。シンプルな画風と文字だけで、これだけの世界観を描くことができる岡崎さんは天才だと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この「間」の取り方はさすがです

    この作品は久しぶりに読みました。
    「間」の取り方がさすが!としか言い様がないです。
    まだまだこの方の作品は素晴らしいものがあるのでどんどん電子化して欲しいです。

    後に、フランスからデビューしたヴィルジニー・デパントの小説を思いだしました。

    岡崎京子さんの作品が先なんですが(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まさに岡崎ワールド

    岡崎ワールドが満喫できる作品だと思います。何とも言えない虚しい読後感を味わうことができます。作品のタッチが好きですね。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー