みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2026/01/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
次がきになる
絵が可愛くて読み始めたけど、気付いたら無料分一気読み、毎日チャージされるのが楽しみ。ところどころやざ◯あいさんの作品を彷彿させるところがある
by そよぽ-
0
-
-
4.0
面白い
ブラック企業すぎてやばいけど、仕事が楽しいっていいな。でも深夜になると脱いじゃうのはやばい。結婚してたって言わなかったのはなんでだろう
by 早川りか-
0
-
-
4.0
お仕事漫画として
面白いです。なんかわかります。どんなに仕事が大変でも、結局職場が楽しければ長く働きたいって思うんですよね。私は仕事は好きだけど職場が最悪だったという逆パターンだったのでうらやましいなと思いつつ、エンタメとしても楽しめました。
by 雑食ペンギン-
0
-
-
4.0
絵の雰囲気が好きだなあと思って読みはじめました!ストーリーもおもしろくて、どんどん先が気になります。
by yetts-
0
-
-
4.0
仕事で色々ある中で出会った大人な男性に惹かれる、というのはよくある話だけど、中身を大事にできる関係というのはいいなぁと思った。
あと、この漫画を読むと屋上への憧れが出てくる…笑by hkr13-
0
-
-
4.0
ほぼノンフィクションかな?!
この主人公の背景がノンフィクションかな、と思うくらいリアリティがありすぎて、共感しかない。取材で得た軽い知識じゃないですよね。背景部分は実経験でしょうかね、この作家さんの絵の巧さを見ると。
で、とにかく絵が巧いので、ストーリーがどんどん入ってくる。一本のドラマを見たくらいの充実感があります。やっすい、うっぺらの、軽めの漫画をここ最近読んでいましたが、たまにはこういうしっかりとした漫画らしい漫画もいいですね。
あと、多賀谷さんの既婚者風の描写も巧い。出始めから既婚者臭がすごい。なんだろう、ハンチングキャップかな笑。とにかくお上手!
映画やドラマにもお詳しいのがチョロチョロ伝わり、中年は楽しいです。by 明後日に-
1
-
-
4.0
評価分かれてますが
初めて知った作品ですが、読み始めて引き込まれ、どんどん読み進め、ふとこのレビューに戻ってきました。
こんな職場ありえないとか、ブラック推奨しないでほしいとのご意見も、なるほどと思います。めちゃコミさんの良さですね、レビューが本気。笑
私としては、個性的な人物像がしっかり描写されてて味ありまくりだし、些細なコマ割りとかセリフとか表情とかがやっぱ魅力的かな。by もみむし-
1
-
-
4.0
表紙のオシャレさで読んでみた
とんでもブラック企業で働く女子たちの仕事と恋の物語。きっとこういう企業があるから漫画になるんでしょうけど若い女の子の仕事としては、いえ、人間の仕事としてはハードすぎ。好きなことを仕事にできる充実感、形になる喜び、同じ釜の飯を買う仲間たち。わかる。わかる。せっかくのスキルを縦に搾取されるアーティスト凝灰なんだよなぁ。
by みぃみぃパンダ-
0
-
-
4.0
おもしろいです
絵がかわいいです。がんばるももちゃんの姿にときどき切なくなりながら、読んでます。仕事って色々ありますね。たのしいことも大変なことも。続き読みます。
by bubuc-
0
-
-
4.0
向井くんよりこちらの方が
面白いかもと思います。
大量無料をしていたので7話くらいまで読みました。
感情移入はできないけど、見続けてしまう月9ドラマのような…こんな漫画を求めていたかもと思わされるマンガでした。
殺○事件があるわけでもなく、こんがらがった三角関係があるわけでもないけど、新卒でこの労働環境に入ってしまうと…本当はそれ自体がドラマなんだけど本人たちが気づいてないかんじ。
ある意味重たいので一気読みはできないけど、柴門ふみの作品みたいに数話ずつ読みたいなと思いました。by アズマジン-
1
-
