みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもろい!無法地帯の変態?集団に染まりつつ、謳歌しているももちゃんがかわいー
    周りも楽しいヤカラですね

    前に、企画の子が終電無くして仕事してる何日かめに急に泣き出した
    なにか意地悪されたとかではなく声を出すとかでもなく、ほろって涙がこぼれていた、そして辞めた

    面白く描いてるけど、実際のブラックはキツイよー笑

    by Sa~
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    めちゃめちゃ職場がブラックなのは笑えないけど笑っちゃう!!笑
    そんなおいしい親子丼私も食べてみたい〜!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    メインストーリーはもちろんそれぞれのキャラが立ってて、愛着が湧く作品。
    ドギツイのももどかしいのもいるけど。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    33まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    30話から主人公が変わった感じです。個人的にはももちゃん主人公の続きが見たかったなぁと思ってます。ももちゃんのたくましくなった姿を見るのもいいのかなと思い聞かせてます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今の時代じゃぁ社内でたばこはありえないから時代を感じるぜ。
    そんなところを感じながらも、なかなか、現実的なところがすきなストーリー

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    世代ごとに、、

    ネタバレ レビューを表示する

    読む世代で感じ方が違う作品なのかな。がむしゃらに仕事をする時期ってあるし、その時代があるからこそ今の自分がいる。だから一見ブラック?な会社でも楽しさを見出して元気に働く主人公を応援したくもなり、心配にもなるってな感じの作品です。その時期を通り過ぎた世代にはいろいろ思うところがあるのはそう思わせるリアルさがあるからなのだと思う。等身大を生きるももちゃん身体を壊さない程度にファイト!!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんとなく読んでしまう。

    なんだか読んでしまう。ありそうなでも無さそうな話。ちょっと知らない世界を見てるような。不思議はマンガ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    40話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    40話まで読みました。外から見たらブラックとか、本当はそこでも生きがいとか楽しみとか見つけられたらそれなりに楽しく仕事できちゃうもんですよね。そこに好きな人ができたらもう!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    こういうデザイナーの世界もあるんだーって、普通にためになったよ。自分の腕、才能、センスが光る仕事だね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これは

    これは、絵のタッチもストーリーもとてもとても好みの作品だった。
    とりあえず10話無料だから、読んでる。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全689件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー