みんなのレビューと感想「卒業までの1000日」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい
折原みとさんの作品、大好きでした。コミックももっていたはずですが、失くしてしまったためこちらで読み直しました。こんな恋愛に憧れてました。今読んでも素敵ですね。
by もにゃもにゃもにゃ-
0
-
-
4.0
懐かしい
思春期の心の揺れ方と学校生活が懐かしい。折原先生はこういう時期の心の揺れ方を描くのが上手だと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔懐かし
昔学生の頃に折原みとさんの作品が好きで読んでました
ストーリーに憧れいつも読んでたなと懐かしくて
いつもはヤンチャだけど気付けば...
ありきたりな内容だけど大好きな作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
改めて面白さを実感!
中学の時折原先生の作品にハマっていました。
単行本はもう処分してしまったので改めてこちらを購入。初恋を思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
中学生の頃、折原先生の作品にどハマりしていました。
私は折原先生の作品のヒロインの中で果歩が一番好きで憧れていました。私はくせ毛がコンプレックスだったので、髪が綺麗で可愛らしい果歩のことが羨ましくて仕方なかったです。果歩という名前も可愛い。
私は女子校だったので、こういう青春を経験してみたかったです。by ビンゴラビット-
3
-
-
4.0
懐かしい
折原みと先生、小学校の頃大好きで漫画も小説も読みあさりました。その中でもこの作品は大好きでした。中学は卒業まで千日しかないと教えてもらって目からウロコでした笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった
子どもの時に よく見てた 漫画です。懐かしく思って見ました。大人になってみても 飽きなく見れる 漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃、折原みと先生の本をたくさん読みました。
この作品も懐かしいです。
こんな中学生に憧れていたな。
バスケ部の子にときめいたり、男友達が気になる存在になったり…。折原先生は思春期のドキドキキラキラを描いたらピカイチです。
絵も読みやすくて、女の子が可愛いのはもちろん男の子もちょっと可愛い感じで、今読むとあの頃を思い出します。by 峠の釜飯-
5
-
-
4.0
昔、折原みと先生の作品が好きでよく読んでいました。今の絵からしたらやはり昔な感じはしますが、懐かしいです。純粋な感じがして好きでした。
by 匿名希望-
0
-