みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(176ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい❗
この名作を、20ポイントで読めるとは思いませんでした!
さっそく、楽しませてもらっています。
懐かしいんだけど、新鮮なストーリー。
ドンの二面性、葛藤、笑い、涙と本当におすすめです❗by ラブブ-
0
-
-
4.0
表の顔と裏の顔。まさかのまさかでギャップありすぎ。ヤクザらしからぬ情の深さと思いやり。けど、やっぱりそこは肝の座ったとこもあり、次々読み込んでしまいます
by u53-
1
-
-
4.0
グラサンの中の目
おっさん系のマンガの表紙でこの方のコワモテをよく拝見していましたが、ま~手に取る機会もない雑誌なもので、こちらのお試しで初めて1話を読みサングラスの下の素顔を見ることができました(笑)!意外に童顔、頼りない顔で、きっと裏の顔とのギャップがおっさん心を掴むのでしょうね!下着メーカーの社員とヤクザって…(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしくて思わず少し読んでしまいました(笑)
昔はかなり本作品にはまりました。表と裏のギャップがたまりませんよね。
実写版も見ましたが、個人的にはまんがの方が断然好きです。
登場人物もそれぞれのキャラがしっかり立っていて、展開に飽きることがない作品です。ポイントに余裕があるときに少しづつ
また読み進めてみたいと思います。by ヒロミキ-
0
-
-
4.0
お父さんが好きでしたw
昔、香川照之主演でドラマも放送していて、いつもは頼りない平凡くんが夜になると真摯なヤクザの若になるという、まさしくギャップ萌の起源ではないかと思うストーリーでした。
元々曲がったことは嫌いで芯が強い若、でも目立たない分目立ちたがりの友達?が若を押しのけ、いいとこ見せようとして失敗。後に面倒なところにまで発展して、仕方ないから若の夜の姿で助け出すという。
まあありきたりといえばありきたりなのですが、今のヤクザには失われつつある仁義や情があって、見てて気持ちいいと言うかワクワクすると言うか…大好きです。
絵は好みではありませんでしだが、ドラマで見ていた分私は漫画を見ながら香川照之さんに置き換えて読んでました。by れいぶん-
0
-
-
4.0
カッコいい
普段とのギャップにやられます。
あんなマヌケな人なのに、ドンになると、機敏で素敵です。
こういう人が現実にもいればいいんですがね(笑)
いたとしても出会うところがないのか・・・
この作品は、何度読んでも、ドンに惚れてしまいます。
本物は、こわいけど、この人とならと妄想もできちゃいますね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドンの本性と言うかサラリーマンの顔でない時の頭のキレがかっこいいです。ただパンツのデザインはいつもダサいので笑ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカッとする
サラリーマンの静也は実は暴力団の総長。優しくて楽しくて、時にえ⁉って力も見せてくれる。魅力的な主人公。面白くてどんどん読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
ドラマもありましたよねー。
文句なしにおもしろい!久しぶりに全巻読み直したいですー。読み進めるのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
裏と表の顔が違いすぎて面白すぎです(笑)
実際の人達もこんなだったら、平和なのになあ~と、思いました(笑)by 匿名希望-
0
-