みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昭和
昭和な感じの画風で人情話を描かれると妙に心に残りますね。ハデなバトルが苦手なのでこういうほのぼのした料理漫画が好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理漫画
大好きな料理漫画ですね!楽しく読ませていただきました。雰囲気や絵のタッチはとても良い感じで読みやすく楽しいです。読み進めてみたいと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本料理の奥深さを垣間見ることができ、とても面白いです。
修行って本当大変なんだなあ。
あんな思いで頑張っても、今はコロナで大抵のお店の経営が大変だと思います。
落ち着いたら冨久のような料亭に食事に行きたいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お料理の事だけじゃない、
「蒼太の包丁」という名前から分かるように、料理関係の漫画です。
北海道出身の蒼太が主人公で、銀座にある割烹で見習いとして働いています。
とても素直でまっすぐな性格で、読んでいてほっこりと優しい気持ちになります。
ちょっとクセのあるキャラも出てきますが、蒼太と関わる事で愛らしい人柄に変わっていきます笑
「全ての登場人物が魅力的」と言っても過言ではないと思っています。by ささささささー-
0
-
-
5.0
ひたむきな主人公
とにかく主人公が素直でひたむきに料理と向き合っている姿勢に胸を打たれます。諦めずに頑張ろうと力をくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理人の世界
お料理関係の漫画が好きでよく読んでいるのですが、この漫画は気持ちのいい人情味あふれる人たちばかりで読んでいるこちらも優しい気持ちになれて、ついつい読み進めてしまう作品です。
特に蒼太くんが本当にいいやつ!まだまだ続きがあるのでこれからも楽しく読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでみたら
本の表紙の見たまんまの板前さんの見習いのお話しです。こちらの漫画は無料で読み始めました。面白かったので見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
まだまだ途中までしか読んでませんが、とても面白いです。これからの展開がとても楽しみで無料分を飛ばして買っちゃいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こつこつ こつこつ
真面目に修行していく主人公。こんな職人さんが、最近減った気がします。一人前になっていくのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読んでいないですが面白いです。ただ、絵のタッチが少し古くて最初は読みづらかったですが慣れたら読めるようになりました
by 匿名希望-
0
-