みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    安定の

    料理漫画が好きで、ソムリエールやら食戟のソーマやらそばもんやらおせんやら何でもテイスト問わず読むのだが、本作品は雰囲気としては江戸前の旬に近い。料理修行を通じて人の情や粋を学ぶ少年が主人公である。目新しさはないが、安定の読み心地。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    夜中に読むと

    ネタバレ レビューを表示する

    夜中に読むとお腹がすいてしまいます。とにかく知識が豊富だし努力がすごい。料理人ってこんなに修行するんだとびっくりしました。昔SMAPの中居君がドラマでやっていた「味いちもんめ」みたいだなぁとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    料理モノが好きで、読み漁っているのですが、本作品の魅力は、何と言っても人間味あふれるストーリーにあると思います。なんとも言えないよい読後感を味わうことができます。短編な構成もよく、サクサクと読み進めています。面白いですよね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ランキング

    ランキングでこちらの漫画があり、みなさんのレビューが、高かったので、気になり読んでみました。
    いままで、少女漫画をメインに読んでいたので、こういうジャンルはあまり読む機会がなかったのですが、なかなか面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めて読みました

    蒼太の純粋な性格はきっと今の時代なかなか見かけないと思うので、新鮮でした
    やっぱり食べ物系の漫画と言うだけあって食材などの描写がしっがしっかりしていて綺麗ですね♪
    もう少し画質が良くならないかなぁとは思いますが…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    板前の修業、実際にもこんなことをしながら学んでいくのかなと、いろいろな食材とお料理も一緒に勉強できるような内容です。
    真面目で一生懸命に働く主人公が、どんなふうに成長していくのだろうと、楽しみに読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    楽しい作品でした。

    日本料理の勉強にもなるし、色々ためになる作品でした。
    日本料理の世界って、実際厳しい環境ですし、そこで生きる主人公の真っ直ぐでひたむきな姿に凄く共感できます。
    脇の登場人物達にも、それぞれ色々なドラマがあって楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白かった!!

    料理の絵がリアルで、美味しそうに見えました!!魚の種類で、いろいろ、人生勉強ができて、釣り好きとしては、非常に例えが分かりやすく、どんどん、読み進めていけました!!まだ、途中ですが、最後まで読みきりたい、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人としての考え方まで教えられる

    あリがちな食べ物系の漫画かと思って読み出したら良い意味で全く違って、このページを開いて良かったな、と思いました。

    蒼太の素朴な感じがあったから作品に入リ込みやすかったです◎

    『雑草という草はない』このセリフは、ハッとさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ながらの料理漫画、というかんじ。読みやすいですし、お腹が空きます。自主練をひたすらやる姿を見て努力は報われるんだなあと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 191 - 200件目/全207件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー