みんなのレビューと感想「うらめしや」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
厚みのあるストーリー。
最初、タイトルだけではちょっと中身が想像できず、敬遠していましたが、実際に読んでみたら、本当に面白い!
お妖のつかみどころのないキャラに、単純で明るいお妖を慕う佐治とのコンビが微笑ましい。
まだ途中までしか読んでいませんが、毎回、人生訓のような部分もあり、身につまされたり、「あぁ良いお話を読んだ」としっかりと満足できる読後感があります。
当時の風俗も面白いし、これからの展開も楽しみ!by ウインナこーひー-
0
-
-
5.0
おもしろい!
最初は何となく読み始めたんですが、話が面白くて毎日読まずにはいられません!
お妖と佐治、東火とお化け長屋の個性的で、それでいて人情あふれる話や時には切ない話とサクサク読めます!by R IMUDO-
0
-
-
5.0
1話目
大雪の日の惨事
サジのお調子者のところや、情に熱いところは、とても好感が持てます。
一方お妖さんはちょっとクールだけど、鶴吉さんが来るのがわかっていたら助けたいと思うところとかは
やっぱり優しいお妖さん
素敵な2人♪by 東亜-
0
-
-
5.0
夢中で読んでます!!
途中までは1日4話無料更新だったので話に集中しやすく、すっかりハマってしまいました!!!
無料分終わった後も気になり、覚悟を決めて課金😂
ありがちな幽霊退治話かと思ったら、江戸文化、風習、家族恋愛親子の情、そして何より、お妖さんと佐治の2人の仲!読みごたえあり、とても楽しく読んでいます。
幸せに平穏無事な展開になったと思ったらそれも壊され😱
だけど落ち着く先がうらめしやらしくもあり。
まだまだ途中、この先も長いので波乱万丈あると思うけど、どうか一家が幸せでいてほしいと願います☺️by すわぁん-
1
-
-
5.0
引き込まれる
最初は何となく読み始めましたが、今一番続きが気になっている作品です。無料で読み始めましたが、購入検討中です。
お妖の今までの人生、出逢う人々の人生。深く考えさせられます。個人的に和風モノが好きなので、其処も推しです。
作品の作り方が良いです。
ストーリーが四話程で完結型になっているので、ちょっと読んでみよう、ここだけ読んでみよう、という事が出来ます。by 華子☆-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
他の方のレビューにもありましたが、
お妖さんが妊娠した回からなんだかお話の内容も佐治のキャラもなんか変わってしまった感じが。。
でも、おもしろいです!by HARUY-
0
-
-
5.0
涙が自然と
感動してしまった。狐さんモノって小説や童話でいいお話しが多いですが、漫画で、娘の子狐で、恋物語で、ってシチュエーション、初めてでした。しかも嫁ぐ相手が水神様ってお話しは壮大です。それを江戸モノとしてコンパクトなまとめてらっしゃる。素晴らし〜!途中迄、泣くのを我慢してましたが、お妖さんの涙ぐむ姿が引き金となりボタボタと涙が🥲いやはや面白かったです!
by もとあべ-
0
-
-
5.0
たぶん無料分がなかったら読み始めなかった漫画でした。読み進めるうちにどハマりしてしまっています。面白いです。
by ダブルカオル-
0
-
-
5.0
幽霊退治も面白いけど昔の文化や町の様子にトリップできるのも楽しい!海外向けにも出版されたらいいなーと思います!
by judai-
0
-
-
5.0
絵がクールで素敵です。怖い話しばかりなのかなと思いましたが、切ない話や面白い話しも多いです。だいたい一話で完結するので暇な時に読むのがお勧めです。
by maru co-
0
-