【ネタバレあり】うらめしやのレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
展開します
初めは、寂しい男女が交わす情の話かと思いきや、その後、家族を持ったり、厚い友情が生まれたりと、メインが移っていきます。お妖の達観したところと、佐治の若干浅はかと思えるところのバランスも面白いです。人情味に溢れた展開が楽しみです。
by Nori-
0
-
-
5.0
おもしろーい
はじめはあんまりだったけど、読んでいくうちにどんどんハマります。ほんとおもしろい。お妖さんが霊なのかと思ったら…笑
by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
それぞれが本当に良いお話ばかり。
綺麗事だけじゃなくて、この時代の悲しい出来事もキチンと書かれていて深みがあります。
最後は、、少し悲しい終わり方ですがこれもこの物語なら納得です。by ymkyy-
0
-
-
5.0
うらめしや
うらめしやというタイトルに反して、毎回こころがホッコリさせてもらっています。
光太郎君というイケメン息子さん登場にはびっくり!by みおっこ-
0
-
-
4.0
佐治
物語後半の佐治の姿は読んでいて辛かった。
お妖はなぜ、要石が大破し・お役目が次代に引き継がれた後も、江戸を守ることに固執したのか…。
勿論それは、佐治への愛 あってのことなのだろうが、
未来永劫の佐治の夢を叶えることよりも、
今その瞬間の佐治の夢を、ありふれた日常を、
お妖には叶えて欲しかった。
ただ、佐治の夢、家族団欒を叶えるためには
お妖の霊力を分け与えられたお静の力を無力化し・光太がお静の近くでも消えないようにしなければならなかったのだから、
そう考えると、あのラストになるのだろうな…と解るけど、
でもやっぱり、なんか私は、
切ないラストだと感じました。
光太はもう死んでいるのだとお妖が腑に落とせていたならば、
他のラストもあったのでは?と思った。by るあっち-
1
-
-
5.0
この物語が無料だなんて
すっかりはまって1日の始まりと終わりの楽しみになっています✨佐治さんがとても素敵な心を持っている方で、呼んでいて心地よくもなれる物語です。
by ものものの-
0
-
-
3.0
うーん……。
まず絵が女性も男性寄りの顔の描き方。
題材は面白いと思うけど、その時代に突拍子もない霊現象(?)もあって引いてしまう部分もある。by 匿名※希望-
0
-
-
5.0
読み飽きずに
絵の美しさに読み始めました。
魔物退治だけでなく、出会っていく人達によって成長していく主人公や、新たに加わる家族や仲間のストーリーも良く、読み進めています。今後も期待して読み進めていきたい作品です。by ひとつ§-
0
-
-
5.0
何度読んでも好きです。ストーリーもしっかりしていて更新を毎回楽しみにしてました。最後お妖が死んでる?出来たら死なずにいて欲しかったかな。
by 匿名お願いします-
0
-
-
4.0
名作!
読めば読むほど名作です。主人公が老けないのできづきにくいかもしれませんが、霊力がある一人の女性の生涯を描いています。
by ささるるるる-
0
-