【ネタバレあり】うらめしやのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
1話目
大雪の日の惨事
サジのお調子者のところや、情に熱いところは、とても好感が持てます。
一方お妖さんはちょっとクールだけど、鶴吉さんが来るのがわかっていたら助けたいと思うところとかは
やっぱり優しいお妖さん
素敵な2人♪by 東亜-
0
-
-
5.0
夢中で読んでます!!
途中までは1日4話無料更新だったので話に集中しやすく、すっかりハマってしまいました!!!
無料分終わった後も気になり、覚悟を決めて課金😂
ありがちな幽霊退治話かと思ったら、江戸文化、風習、家族恋愛親子の情、そして何より、お妖さんと佐治の2人の仲!読みごたえあり、とても楽しく読んでいます。
幸せに平穏無事な展開になったと思ったらそれも壊され😱
だけど落ち着く先がうらめしやらしくもあり。
まだまだ途中、この先も長いので波乱万丈あると思うけど、どうか一家が幸せでいてほしいと願います☺️by すわぁん-
1
-
-
4.0
登場人物が魅力的
無料会員だった時に毎日無料連載で128話まで一気に読み進めました。続きが読みたいな〜と思ってちょくちょくチェックしていたら、期間限定で178話まで無料になり、嬉しくてこれまた一気に読んでしまいました。
お妖の人を見る目、洞察力、少し突き放しつつも抱擁力のある魅力あふれるキャラクターにひかれます。まだまだ続きが気になります。-
0
-
-
5.0
おもしろいです!
他の方のレビューにもありましたが、
お妖さんが妊娠した回からなんだかお話の内容も佐治のキャラもなんか変わってしまった感じが。。
でも、おもしろいです!by HARUY-
0
-
-
5.0
涙が自然と
感動してしまった。狐さんモノって小説や童話でいいお話しが多いですが、漫画で、娘の子狐で、恋物語で、ってシチュエーション、初めてでした。しかも嫁ぐ相手が水神様ってお話しは壮大です。それを江戸モノとしてコンパクトなまとめてらっしゃる。素晴らし〜!途中迄、泣くのを我慢してましたが、お妖さんの涙ぐむ姿が引き金となりボタボタと涙が🥲いやはや面白かったです!
by もとあべ-
0
-
-
4.0
意外
多分ドロドロしい感じを描きたいからだろうけど、たまにイラストが見にくいのが残念。お妖さんのキャラクターがとてもいい。
by JMT-
0
-
-
5.0
面白い
ハマりました。
佐治さんカッコいい。笑笑
幽霊とか
不成仏霊とか、本当にいるんだろうなーと思います。勉強になります。by みーちゃん5582-
0
-
-
4.0
考えさせられる
人間の弱さや愚かさ、でもそれゆえの愛しさについて考えさせられるお話が多いです。人ってそんないつもキレイにきらきら生きられないよねって、だから大丈夫と慰めてくれる漫画です。ただ、お妖に家族ができてからのストーリーは最初の頃のキレがなく響くものがあまりなくなってしまったのでそれ以降は買わなくなってしまいました…
-
0
-
-
4.0
今読んでもやっぱり良く出来てる
懐かしい。
電子書籍で登場して久しぶりに再読したけど、やっぱり良くできてる。ヒロインが綺麗で相方の男性との相棒感もいい。そうだ事件簿形式になって色々解決するんだったなぁ。と今読んでも楽しく読めました。
昔、紙で読んだ魔木子さん作品はこの作品だけだったけど、今電子書籍で魔木子さんのほか作品も読んでみたら、この方の作品どれも面白い!ダークネスとかすごいお話。こうして昔読み逃した作品が読めるなんて素晴らしい。ぜひこうした昔の名作もどんどん電子書籍化してほしい。by もずく9-
0
-
-
4.0
お妖さんはこの妖力のせいで今までいろいろあっただろうけど、佐治と出会えて幸せを感じられて本当に良かったと思います。
by たなかはし-
0
-