みんなのレビューと感想「修羅の刻 陸奥圓明流外伝」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
コミックで持っています。
大変懐かしい作品。
内容も大変面白く、外伝や続きの話もあります。
すべて読むのがおすすめです。
外伝は平安時代や戦国時代などいろいろです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。ハマっていましたね。改めて読んでも独特のテンポ、セリフ。なんだか色っぽいんですよね。ヒロインなどから強さを知ってもらえないのも、面白い所。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
本編よりもこちらの方が面白いかもしれない。
いろいろと歴史上の有名人をうまく生かしている。
主人公が無敗と分かっていてもちゃんと楽しめる。by 孤狼-
0
-
-
5.0
好きな作品です!!というよりも好きな作家さんという方がしっくりします。感想はその他の方々と同じなので割愛。海皇紀の連載を切に望みます🙇
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
睦シリーズは何作品も観ていますが、やはり面白いですね〜
伝説化されている中負けない男はかっこいいと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
修羅の門より刻の方が好きです
坂本龍馬からの土方編が特に好きです
陸奥の系譜もしっかりしてるので 流石にこれ以上出すのは無理なのかな?とは思ってるけど続編をずっと期待してますby 羅巣華流-
0
-
-
5.0
高校生の頃に友人から借りてハマッた作品で、いまだに好きな作品です。
歴史上の人物と陸奥一族が絡んでいて、とても面白い名作だと思います!
今は手元にコミックスがないので、また買って読みたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作品です
好きな作品です。初めから読み直しています。この作品のシリーズの中でも幕末の話しは大好きで、いまちょうど読み直してるとこです。
by ハッシーズ-
0
-
-
5.0
懐かしい
元々、修羅の門が好きだった事に加え、歴史好きな点を突かれ学生時代に読み始めましたが、こちらの方が好きです。
フィクションである事は勿論承知ですが、破綻させる事なく史実に溶け込ませている各章のストーリーは面白く、中でも出海の幕末編が好きです。
歴史好きな人には是非、読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
いつも楽しく読んでおります。
陸奥八雲!カッコイイっす!
めちゃくちゃ強いし!
過去の偉人との対決の設定は、とてもナイスな発想だと思います!by 匿名希望-
0
-