3.0
話の世界観が見えません。
頑張って40話まで読みましたが、話の世界観(イメージ)が全く浮かんできません。
突然現れた「トカゲの騎士」の主張する敵=魔法使いを知る手立てとなるモノは、
①地球を破壊するという、空に浮かんだ「ビスケットハンマー」
②魔法使いの作った手下の「泥人形」の、2つだけですが…、
①は、影のみで地球に比べどの程度の大きさなのか、詳しいデザインも全く不明で、地球を打ち砕くという方法もただ漠然としていて、
②は、突然1~2匹現れて道端をウロウロするだけで、こっちが攻撃しなければ、人を襲うどころか、ポストやベンチさえ壊しません。
また、騎士が使えるべき「姫」というのがただの学生で、どこが姫なんだか…「姫」と言われるべき背景が全く描かれていません。普通のアパートに住んでいて、姉と父が出てきますが、彼らもただの人で、妹=娘が「姫」と知っているかさえ不明です。
それと…申し訳ないと思うけど、主人公=夕日と姫が好きになれません。
夕日は根暗で陰気なうえ、二人は大事な部分で他の仲間を騙しています。その理由も正当化できるものとは思えないし、浅はかに見えてしまいます。
トカゲの騎士は好きなので(一番マトモですね)、星を一つ増やして、この評価にしておきます。
-
0