みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

走馬灯株式会社
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 2,445件
評価5 38% 927
評価4 41% 1,004
評価3 18% 445
評価2 2% 56
評価1 1% 13
11 - 20件目/全1,908件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    走馬灯株式会社。自分の視点で記録された映像や、自分の人生に関わった人の映像も観れるもいう不思議な施設。そんな貴重な体験ができるなら、自分の記録も観てみたい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料61話分読みました。

    走馬灯株式会社という謎の施設。リアルに存在するならば、私もDVDを見てみたいな。
    そして自分の人生を振り返って自分に向き合いたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    へぇ〜

    なかなか良かった、自分の人生をこの様な形で観る事が出来るなんて…
    色々な漫画を読んできたが、この設定やストーリーは初めてだったな。
    確かに走馬灯ですな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人生いろいろ ♫ ♪

    無料分61話読みました。

    作家さんがひとりだけってことは、話を考えた人が絵も描いてるってこと?
    話書く人・キャラデザインする人・漫画の絵描く人 って3人いるパターン多い中で、
    全部ひとりでこなしてるんですね。
    尊敬!!
    話も「あるある」かなぁ…と思っていると 「起承転・転結」と思わせといてもう一つ「転」とか
    逆に気持ちいいぐらいにスラっと流れる「起承転結」や「起承転…(結は読者の想像のままに)」など…
    ドラマ化納得です。
    案内人のおねえさんの温度感が薄いのも好きです。(熱くもなく、冷たくもない感じがイイ)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    走馬灯株式会社に行きたくなる

    色んなドラマがあって、読み進めるスピードが止まりません。本当に面白い作品です。
    自分も走馬灯株式会社に行きたいと叶わない夢を抱いてます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは素晴らしい

    星新一のショートショートを読んでいるような感じです。それぞれのストーリーの完成度が高く、内容の幅広さもあり、作者の力量が感じられます。ただ、作画については、若い女性の描写がどの話も同じに見える等、画力の問題を感じましたが…。漫画という表現方法でなかったら、もっと魅力的な作品なのかもしれないと思いました。

    by there
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが読み切りタイプで読みやすいです。色々な人の人生が読めていいです。特に時間つぶしに最適です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    テーマが面白いです。
    走馬灯、自分もその時が来たら見るのでしょうか。
    この漫画を読んで、毎日の平凡な幸せを噛み締めるようになりました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    良かった

    話の展開も含めて面白かったです。購入して読んでいます。もう少し短編があるとありがたいです。また読みます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい最初から最後までちゃんとおもしろいです。
    田舎のお母さんに婚約者連れてく話が一番こわかった。オススメ!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー