みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ途中までしか読んでいないですが、医者の中でも麻酔科の仕事がこんなに過酷で大変だなんて知りませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医者は大変
人の命を預かる医者の中でも麻酔科医にスポットをあてた作品で珍しい。
執刀医とも違い地味で派手さはないものの命を預かることに変わりはなく、改めてこういう方々のおかげで安心して暮らせているんだと感じました。
どの医療マンガでも現場はハードで、もっと体制を整えていかないと働いている人が疲弊していきます。
ワークシェアとか従事者の絶対数とか改善点が沢山あると感じます。by ごまたまご1号-
1
-
-
5.0
病院勤務の医療従事者です。病院にいても、ほぼ関わりのない麻酔科医のドクターに焦点をあて、しっかり描いてくれています。仕事は地味かもしれませんが、彼らがいなければオペ場はなりたちません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療ものは多くあるけど、面白いです。登場人物がそれぞれ背負ってるものがあり、それに立ち向かうのが若々しく面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
知らない世界のことがとても細かに、そして楽しく描かれております。
本当に素晴らしい作品だと思います。
そして、お世話になる際の心構えが大きく変わります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張って
今コロナで、医療関係の皆さん大変!
やっぱニュースで、見るたびに切なくなりましす。
この漫画、素晴らしい!(*´∀`)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
難しい専門用語がたくさん出てきますが、登場人物、それぞれにストーリーがあり、興味深く味わい深い作品です。
by おおりんご-
0
-
-
5.0
頑張ってほしい
医療系では重すぎず、軽すぎず、気楽に読めて楽しい。成長していく主人公と、周りのキャラクターがそれぞれ個性的で面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事とは大変なものだが…
大概どんな仕事でも時間に追われたり、人が足りなかったり休みが欲しかったりするものだけど、その上で人の命や人生掛かる現場で仕事するって、つくづく大変だよな〜と思った。
職業差別とかも今でも有るんだろうね〜
どんな物語が続いていくのか楽しみです。救われる時が来るのだろうかby 名はまだ無い-
0
-
-
5.0
続きの配信待ってます
無料だったので読み始めましたが、毎日配信を待ちきれず課金して読みました。
全身麻酔で手術受けたことがありますが、麻酔科の先生とは術前と当日手術室であっただけ。この漫画で手術室でどんなことがあるのか、とっても分かり易かったです。
はなこちゃんの成長が楽しみなので、ヒウラ先生の依存症からの復活おねがいします。はなこちゃん、早くヘルツに戻れるといいですね。by 匿名希望-
0
-