みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
麻酔科医って、この漫画で初めて意識した。ドラマとかで目立つのは外科とかだから。でもよくよく考えたら麻酔1つで意識をコントロールして外科の手術も成り立つんだよね。目立たないからこそ主人公の葛藤も納得できるし。激務の割に感謝されづらい。でも一丸となって治療してくれているんだなって改めて思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そうとうイイ
病院の待ち合い室で読んで、続きが気になって、買い始めた作品。医療の話もいいが、登場人物たちの人間模様がとても気になる。ハナちゃんかわいすぎる。
by yanayana-
0
-
-
3.0
麻酔科医はな
たぶん医者の世界ってこんなんだろうな…かっこいいとか金持ちとかだけじゃなく、眠る時間なし、食べる時間なしでやってる人もいるんだろうなぁ…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しっかり
しっかりとしたお話
しっかりとした絵
構成
読みやすく為になる
ドラマ化しそうなお話でチョコチョコ可愛らいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らなかった世界
手術で麻酔科医にお世話になりました。眠る前に少し接しただけで、お礼を言うこともなく終わってしまいました。
医療現場でこうして命の綱をつなぎながら働いておられるとわかり、感謝の気持ちでいっぱいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドクターもののドラマは好きでよく見ていますが、麻酔医にスポットを当ててる作品は滅多にないから新鮮な驚きが沢山。
手術の時にバイトで来たという麻酔専門の女医さんが優しくて嬉しかったことがあり、興味が出て読んでみましたが、想像したより大変なことがわかり、かつ面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
麻酔科医の仕事がこんなにハードとは思っていなかった!どちらかというと、外科医等人の身体を直接触る医師の方がリスクも高いかと思ってしまっていました。手術の光景を見て、あんなに沢山の事をしなければいけない事、文字通り命綱を握っている事、判断力・決断力の必要性、知れば知るほど驚きばかりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔科の先生ありがとう
持病のせいで1年半〜2年毎に入院手術する。
麻酔科の先生が必ず手術前に色々と説明してくれる。
こうやって麻酔科医師を主人公にした作品は殆どないのでとても新鮮で読み応えがある。by 青海波-
0
-
-
4.0
生々しい
その通りのことご書いてある。麻酔科医の苦労が伝わり、感謝さえ覚える。なんとか頑張って続けてほしい。でも、自分の身内だったらかわいそうすぎるとおもった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃ面白い!
医療系のマンガってあんまり好きじゃなかったけど、登場人物のへんてこ具合も 主人公の一生懸命さも とっても心地よくて面白いです。人の死とか 自分の仕事など 考えさせられる話も多いです。
by 匿名希望-
0
-