みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
麻酔科の先生に仕事って何も知らなかったから、面白かった! こんなに大変で責任も重いのに目立たず、本当にご苦労様です。
by cokko-
0
-
-
5.0
タイトルにひかれて
主人公の人柄で読みました
麻酔科医というなかなか集点に当てない所で
面白く ためになる作品でした
おもしろいですby きよh-
0
-
-
5.0
興味深い
医療系漫画はけっこうよんできたけど、麻酔科医師ものはお初。手術の空き=麻酔科医の先生の空き、みたいなことを以前自分が手術したときに言われたけど、やっと納得。勉強になります。
by 20210913-
0
-
-
5.0
麻酔科医の先生はすごいと思う。オペによっては寝てたり本読んでたりする人もいるけど、瞬時に計算ができないとなれない。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
勉強になります
麻酔科医とはほとんど関わる事がないから、どんな事をしているのか分からなかったけど術中の人間の生命線を担ってるって分かったら見る目がかわります。
by 茶々たん-
0
-
-
5.0
面白い
麻酔科医の仕事や気持ちが詳しく書いてあり、とても大変な仕事だと思います。内容が深いので興味が出て面白いです。
by こぎつねこん-
0
-
-
5.0
めっちゃ応援したい!
ハナちゃん!麻酔科医が、、、こんなに過酷で孤独で命を握る仕事だなんて、、、、全く素人の私は知らなかった。
どうして、そんな大変な麻酔科を選んでしまったの??
己のスキルと度胸とハート!!!
これからのハナちゃんの成長と
ご縁のある先生方との関わり思い気持ちを垣間見える素敵な作品かな??また無料の部分だけしか読んでいませんが、医局ってこんな感じ??総合病院は??などなど、、想像して面白いです。
これからが楽しみな作品です。by もふもふりん-
0
-
-
5.0
初めて
医療漫画は何作も読んで来ましたが、麻酔科医が主人公の漫画は初めて読みました。まだ読み始めたばかりですが、主人公の名字は華岡青洲先生に因んで付けたのかな?とか、色々と妄想しながら読んでいます。今後、ハナ先生が活躍したり面白い展開になる事を期待しつつ…読み進めたいと思います。
by ミナペルホネン-
0
-
-
5.0
知らなかった
麻酔科医がこんなにいろいろなことをしてたなんて知りませんでした。
私も帝王切開の時にお世話になって…
確かに手術前日に会いに来てくれて麻酔の説明の他にも何かかけたい音楽はありますかとか聞いてくれたことを思い出しました。by まなサリー-
0
-
-
5.0
ただただ面白い!
病院にはいたことがあって、どの科の先生も個性的で辞めさせられたりとか聞いてたけどやりがい見つけてどんどん成長していく話は大好きです
by プリケツネギまみれ-
0
-