みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
麻酔科医にも色々
医者にも色々あり、医療モノの漫画の中で麻酔科医を主人公に持ってきたのは初めて読んだので面白かったです。真面目な話もコメディタッチな話も他の科との関係も成長中の主人公を中心に楽しく読んでいます。
by あーでるはいと-
0
-
-
5.0
面白い!
麻酔科医が不足してて激務だというのは聞いたことがあります。
医療系の漫画は面白いのが多いしよく読みますが、こんなに細かく描いているのは珍しいんじゃないかと思います。
仕事に真摯に向き合う主人公を応援したくなりますね。by べーこちゃん-
0
-
-
5.0
なんとなく楽しめます
専門用語がチラホラ出てきますが、なんとなく読み進められます。主人公がかわいいので応援したくなりました。
画質の問題なのかとは思いますが、所々文字が読みにくいところがあります。ただ、許容範囲かと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
麻酔科医の大変さが分かりました
麻酔科医は、手術にとって大切な人とは、思ってましたが、こんなに激務プラス患者の生死を握る大切な人と改めて、思いしらされました。
ハナさんの成長を楽しみに毎日、見てます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療漫画で、女性が主人公は少ないし、明るい感じでおもしろいです。サクサク読めした。少年漫画は苦手ですがこれは、読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感謝します☺️
麻酔科の先生って、ドラマでもそんなに主役になる機会は無かったと思いますが、こんなにも大変な仕事だと知らなかったし、勉強になりました。
家族も三回手術受けたことがあるので、こんなにもお世話になっていたのかと…。
ありがとうございます。(^∧^)by maruまる子-
0
-
-
5.0
自分が、手術した時に部分麻酔で麻酔さんが優しく話しかけてくれて緊張がほぐれて安心しました。
精神面でも、麻酔科は必要だと思ってます。by ペン三郎-
0
-
-
5.0
小さいときに全身麻酔をしたことがあります。昔は(6~7歳で下手に怖がらせないようにということもあってか)事前に詳しい説明はなく、どんな感じなのだろうと興味を持ったので読み始めました。
麻酔で眠っている手術中も管理してくれていたとは!手術前にも緊張しないように複数の看護師さんや麻酔を担当してくださった方が冗談などを言ってリラックスさせてくれました。医師不足と言われるずっと前なので病院の方々も忙しい中でもそのような余裕があったのでしょうか。作中に緊張すると処置がうまくできない場面あったのでそのためもあるかもしれません。
このような作品に出会えたことに感謝します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療従事者はやっぱり凄い
医療従事者への尊敬の念が増した本年でしたが、この漫画家の中の医師達も本当に凄い、尊敬します。麻酔科医は本作でもいうように、目立つ存在でなくて、これまで外科医ものでもあまりフューチャーされてませんでしたが、こんなに重要な仕事をしてることを知れてよかったです。
by オレンジヒヨコ-
0
-
-
5.0
胸が大きい主人公
胸が大きい主人公 個人的には かわいくて 好きかなぁ 昔は セクハラとか 多そうなイメージがあるかもだけど 今はどうなのかなぁ
by 匿名希望-
0
-