みんなのレビューと感想「永遠の0」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
42話が1番、心に響きました。現代の孫世代の部分は最小限の方がいいと思います。作者的には後世代への伝達部分も重要なのでしょうけど自分の興味は当時の事です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代を知る上で
タイトルが有名なので読みましたが、時代を知る上で非常に有益な情報でした。まだ読んでいる最中ですが、読み進めてみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命に替えても国と愛する人たちを守ろうとした特攻隊員をテロリストとは思えない。時代時代で変わっていくものは多くて、今を生きてる自分らからしたら戦争なんてしなければいいとしか思えないけど、それでも起こってしまった戦争の中で徴兵され戦い死んで行った人。死を覚悟でいった人もいれば家族を残し泣く泣く出兵した人もいて、その人たちの命の上に今の日本があることを忘れちゃいけないなと思い知らされました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵もわりと綺麗だし、話の内容も感動します。映画化にもなってたしね。でも、やっぱり私は小説のが面白いと思ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生きることを選び実践した彼は強いけど、やはりこの時代は非国民的に責められても仕方ないとも思います。
辛いですね。by ささの母-
0
-
-
3.0
原作を読んでから、こちらを読みました。物足りなさ抜群ですね。やはり、原作の方が深くて読みごたえがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作の小説、映画を見て、マンガも読んでみました。絵に迫力があって、他の作品とはまた印象違うものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小説読んでからこれを見ると、世界観が違う気がしてしまいました。
出来る事なら、その世界観を端諸らずにマンガになっていたらと思った。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好きな映画です
大好きな映画で、漫画があるなんて知らなくて読んでみました。
話の内容はとても好きだけど、絵のタッチは私好みではなかったかなー。物語に入り込めない感じで、やっぱり映画の影響がすごいからかな。
でも内容は戦争がどれだけ苦しかったものかよくわかるので若者に読んで欲しいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先に小説読んで
映画を観ました。戦中戦後の世の常識がひっくり返った感じやものの考え方などよく分かりました。今は本当に幸せな世の中なのだとつくづく感じさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-