みんなのレビューと感想「この世界の片隅に」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

この世界の片隅に
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2024年10月30日(水)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 994件
評価5 48% 474
評価4 31% 307
評価3 16% 164
評価2 3% 33
評価1 2% 16
71 - 80件目/全474件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    太平洋戦争の広島を描いた作品と言えば、どうしても原爆のことは避けられないかもしれない。
    広島や長崎に限らず、あの時代を生きていた人達には、それぞれの生活があっただろうし、それを描くことによって、より戦争の悲惨さがにじみ出るのだと思う。
    空襲の恐ろしさもなく、普通に生活できることが、どれだけ幸せなことなのか。

    戦争を知らない世代ではあるけれど、戦争は二度と起こしてはいけない。
    改めて強く思った。

    by levi
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマからきました

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマをみて、ここにきました。

    戦時中の中のふとした幸せとか、恋とか漫画で見ても凄く切ない。

    今があることに感謝。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すずさん

    アクションだったんだ、映画ではみましたが、繊細な画像とすずさんのいき様が新鮮で印象的でした。戦後の続編がテレビで見たいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すず最高

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ、映画も見ました。大好きな作品です。あったりして頼りない感じのすず。でも愛情深く、熱意があり、芯も強く、慣れない義理の実家にも次第に慣れ、会う人みんなと心を通わせることのできる女性。
    今とはまた違った苦労がとても多かった時代に、芯を強く生きることは難しかったと思います。
    私もしっかりしないとなと、奮い立たせてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    映画を先に観ましたが、絵も世界観も全体的にほのぼのとしていて
    戦時中の話ですが、悲壮感や絶望感で暗くなることもなく
    その時を、懸命に工夫して楽しく生きるすずちゃんに好感が持てました。
    その精神は、今の時代の自分にも響くものがあり、沢山の方に読んで頂きたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマ→コミック→アニメの順で観ました。
    言わずと知れた名作で、
    それぞれの良さがありますが、コミックは周作さんがイケメンすぎず、より素朴でリアリティを感じます(松坂桃李さんも良かったですが)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すずさん、本当に尊敬する素敵な女性です。あんな風には生きられない。アニメののんさんの声がぴったりで、漫画読んでいても、すずさんのセリフはのんさんの声が聞こえる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    可愛らしい絵、読みやすい長くないストーリーの中に重くて悲しいものが見えます。とても良い漫画でした。読んで良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すずちゃんのやわらかい感じに癒されます。戦争中でも1日1日を健気に生きていた人達がたくさんいたんだなと、考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    映画

    映画を観て、こちらを購入しました。
    映画とは少し内容が違ったりしますが、すずの健気なところが本当にほっこりします。
    その後も描いていただけると嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー