みんなのレビューと感想「この世界の片隅に」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
深い
とても深い話だと思った。この時代の人は、空襲のなか食べ物もなくて身を寄せあって生きてきたのだなと実感した。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に号泣しました。
そして3日間くらい引きずりました。
今までも戦争の話は何度も聞いてるし、知っていたはずなのに、どこか他人事で、別世界の話のような気がしてました。
この作品を読んで初めて、戦争中でも私たちと同じような普通の生活があり、笑ったり泣いたりしている人たちがいたんだと、理解できた気がします。
難しい話を聞くよりも、淡々と過ぎる日常を描くこの漫画の方が何倍も心に沁みました。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
戦争中の厳しい生活の中にも、回りの人や自分の幸せを願って、コツコツと生活する主人公に暖かみを感じました。
でもどうしても小学生のころに見た、はだしのゲンを思い出して、最後まで見れませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
、
漫画もドラマも観たことがありますが、漫画が1番面白いですね。当時の戦争を背景に、人々の生活を描くこの世界観が、現代にない独特な雰囲気を持ち、切なくも暖かいストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画も観てみたい
映画化されていて気になっていたので漫画から拝見。絵が古い感じで、なんか素朴。
無料で読める分しか読んでないけど、あまり続きは気にならないかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分を読んでの感想
レビューの評価が高かったので読んでみました。
個人的に絵が受け付けなかったこともあり、続きを読むまでには至らず。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう一つの桜の国~も完読。呉の大和ミュージアム、海事博物館に本作品のコーナーがあって一度通しで読んでみたかった。アニメも観たけどより深いーね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一般人、それも「戦争」のイメージから遠い、のんびりでぼーっとした、絵の好きな女性を中心に描かれているのが新鮮で良かった。
大河ドラマや映画のようなギスギス感はなく、あくまで当時を生きた普通の人の話。だから説得力がある。
素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
ミーハー心で映画を見たのをきっかけにとても大好きな作品になりました。
読み返す度、北條夫妻の愛らしさにほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマで
ドラマで見て、原作が気になったので読んでみました。
意外と、ドラマとは違う部分もあって、それはそれで面白かったです。by 匿名希望-
0
-