みんなのレビューと感想「YASHA 夜叉」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく気になる!
1話読んだだけなのに、すごく続きが気になる!
なんで色んな検査受けてるの?
母親がIQテストや睡眠状態のテストを受けさせないのは(子どもの負担になるという事以外にも理由がありそう)なぜ?
そもそもなぜ定期的に検査してるの?
これは課金して読んでしまう…by しんちも聖人-
0
-
-
5.0
バナナフィッシュに雰囲気が少し似ていて好きです。かっこよくて、でも繊細な心情も丁寧に描かれていて好きです
by まる105-
0
-
-
5.0
懐かしい作品です。まあ無理のあるファンタジー設定ですが、かなり考え込まれた世界観だと思います。子供の頃に読むのと大人になってから読むのとではまた視点が変わって面白いです。
-
0
-
-
5.0
やっぱり
絵の綺麗さに惹かれます。
特に、女性の髪の流れや笑った時の表情。
この方は唯一無二の漫画家ですね。
とても好きです。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
20話くらいから面白い!
バナナフィッシュが大好きすぎて、こちらも読んでみました。バナナフィッシュ好きはハマるって口コミを読んで、、、20話くらいまで読んでだんだん面白くなってきましたー!ハマります!
by cotocoto-
0
-
-
5.0
天才の美形
天才の美形の双子、最強の舞台設定。茂一ちゃんが死んでしまうのが悲しい。秀でた才能を持っていても幸せにはなれない。
by ててきち-
0
-
-
5.0
泣きました……。
ふとしたことから読むようになり、読み始めると課金が止まらず。
登場人物は魅力的だし、TWINのふたりが……。静のファンが多いんだと思うし、静は好きですが、私は凛も好きです。凛のそばにいる三上尊も。ふたりでひとりの女を共有したり、ふたりがそーゆう関係という背徳的な部分にもひかれます。
あと、歪んだ愛情だったかもだけど、死んでからも、雨宮さんから想われる比佐子さんは、よっぽど魅力のある人だったんでしょう。静を覚悟を持って育てた人だし。
最後は泣きました。本のほうも欲しいなあと思いました。
(続編である『イブの眠り』もよかったです。)by Azuman-
0
-
-
5.0
沖縄が舞台
バナナフィッシュのような、犯罪が絡んだサスペンスストーリー。細菌兵器がバラ撒かれるのが怖い。主人公は元気なのでご安心を。
by ジュウジュウ-
0
-
-
5.0
作者買い
BANANA FISH は昔読んだけど、こちらは大人になってから出会った作品。
懐かしさを感じながら読み進めています。by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
美しく生きる
原点であるバナナフィッシュから辿り着いた今作は作者の美学がつまっていると思う。なんてかっこつけたけど美形で頭が良くて強い主人公ってやっぱりいいよねっていう
by はおとん-
0
-