みんなのレビューと感想「たいようのいえ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
家族との関係に悩み、他に居場所を求め、その場所で更に悩み・・・という、悩みいっぱいの環境ではあるものの、人と人との関係に心温まる漫画です。
by m0d-
0
-
-
4.0
父親の再婚で居場所がないと感じてしまった主人公の救いの場所が、なんとも温かいみんなが集まる家。
父親が最低発言が多くイラッとしました。by kotonennen-
0
-
-
4.0
とてもいいお話だと思います。改めて家族っていいなと思いました。色々あってもやっぱり家族が守ってくれますね。
by cmsrl-
0
-
-
4.0
お互いに複雑な家庭環境の中、前を向いて進んで行こうとするところが、ただ恋愛ってだけではなく、みんな幸せになって欲しい‼️って親心で読んでました。
そして、ハッピーエンドだったので良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでないけど、ほのぼのしてておもしろいです。絵もかわいい。まだ基が真魚への気持ちに気づいてないけど、弟の存在で気づいてくるのかな。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族関係がしんどく重い。。可哀想で泣いちゃいます。複雑な過去があるからこそ、大事にしたい人がいるんですよね。あたたかい作品です。キャラクターも良い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな環境で育った子…自分の普通がどれだけ幸せなのか思い知らされました。もっと…なんて思ってた自分は、なんて贅沢な人間だったんだ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真魚の境遇で基みたいに受け入れてくれる人がいたら、嬉しいだろうし好きになっちゃいますよね。
基の両親が亡くなってしまったのは悲しいことだけど、みんながハッピーエンドになる結末であって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
絵がとても可愛いなーと思い気になりました。これから読ませていただきますがどんなお話なのか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少しでも親子関係にうまくいってないことがあるだけでも家にいづらくなりやすい年頃ですよね。家族の難しさを痛感しながら読んでます。
by carro-
0
-