みんなのレビューと感想「惡の華」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

惡の華
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全117話完結(30~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 309件
評価5 25% 76
評価4 28% 87
評価3 28% 88
評価2 13% 40
評価1 6% 18

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全309件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    主人公とヒロインのキャラがとにかく濃いです!笑
    そんなことになる?!
    と思う所が殆どですが、意外性があってとても面白いです!
    結末もかなり意外かもしれません。。 、
    先が気になりすぎてイッキ読みしました笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    退廃的。だがそれがいい。

    最初はどこにでもいるフツーの青少年だった主人公が、ちょっとした出来心と一人の少女との出会いで数奇な運命をたどる。物語を超簡潔に要するとそのような感じ。主人公の人生がどんどんくるっていく様を見せられている読者は、ただただその痛ましい姿を嘆き、目をそらしたくなるが、一度関わったからには最後まで見届けねばならない責任感のようなものを感じ、ついついページをめくってしまう。私はそのような感じで一気に全話読破してしまった。この作者さんの作品はどれもおすすめ。その世界感にはまること間違いなし。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    もーやめてーぎゃー

    ネタバレ レビューを表示する

    平凡だった日常がみるみる崩れていく…という展開は良くありますが…崩れ過ぎだよー!ファンタジーではないから余計怖いよー!もう物語が進むに連れて「仲村サンもう辞めてー!戻れ主人公!!取り返しがつかなくなる前にー!」と叫びたくなる(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハマってる

    いつまでも読み返していたい
    大人になっても

    わかりきれないけどわかりたいと思う
    青い灰色で未熟な自分の
    根っこの部分が
    照らし出されるような思いになりますよ
    読んでるとね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これはなんでしょう。ぶっとんだ内容に思えましたが、この登場人物の年齢ぐらいの時は自分がまだ何にでもなれると、ここにいる人間ではないと、自分の中にいつ爆発するか分からないような鬱憤を抱えていたような気がする。なので少し共感しました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    題名からして

    ネタバレ レビューを表示する

    題名もすごいですが、中身もかなりすごかった!(笑)
    今時ってこういう女子いたりするんだろうか…?
    それぞれがどんな大人になるのか?
    この経験がこの先どうなるのか?
    とても興味深いです(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    みんなの中にもあるはず

    このどろどろ感大好きです。
    みんなこのドロドロを中学生の時に感じたはず…
    何に対するでもない怒りと、賢者タイム。
    好きだな〜。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    中学生ならではの、みずみずしさがあり、当時を思い出し共感します。翻弄される主人公を見守りたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    前から読みたいと思っていたコミックですが、展開がスピーディなのに勢いに飲まれることなく、負のエネルギーが繊細にわかりやすく描いてある傑作だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    厨二病爆発させてるかと思いきや、中盤から話がとても面白くなってきています。
    カラに閉じこもって自分を偽っている人に向けてのメッセージを感じます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー