みんなのレビューと感想「地獄堂霊界通信」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 158話まで配信中(30~75pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
三人悪、最高
香月日輪さん、みもりさん、大好きでーす。香月さんの作品を読んで、善と悪は深いとゆーか簡単な二択じゃ無いと教えてもらいました。。もっと、沢山の作品を拝見したかった作者さんです。
この作品は、主人公達が小学生だからこそ、すっと入りやすい作品だと思います。by デキる-
0
-
-
5.0
原作者
が好きで試しに一つの話を読んだら、正義感を持ってた悪戯な子たちが、心霊的なことを解決していくようになる話だけど、不思議な何でも知ってるお爺さんがの謎が、知りたいです
by くろくろくろえ-
0
-
-
5.0
この作品をマンガで読めるのは本当に嬉しすぎる。小学生の時ずっと小説読んでたから久々にタイトル見つけた時テンションめちゃくちゃあがった!!
みもり先生の描く椎名が本当にだいすき。。by ちゃむちゃむあいす-
0
-
-
5.0
な、何だこれは❗😳
無料話分まで一気に読みまくりました。絵が古臭い?昔の漫画?と思いつつ……なんのなんの、侮るなかれ❗怖さもありつつの心が暖かく泣けるシーンもあり~の凄い作品見つけちゃいました。🎵これは悪ガキ…では無い!むしろ子供らしい子供なのに勇気のある元気なやんちゃな三人組が力を合わせていろんな霊と戦い、出会いや別れを経験しながら成長していくお話。「この三人組凄い!」と感動してます。これは絶対オススメです❗😊
by いっちょん-
0
-
-
5.0
ほっこり
最高におもしろかったです!絵もきれいで、ストーリーも読みやすくておもしろく、続きが気になってどんどん読み進められました!
by にゃんぱす〜ん-
0
-
-
5.0
小学生の時に
小学生の時に読んでた作品が漫画になっていて
久しぶりによんで懐かしい気持ちになりました。
何回も読み返して来た作品だったので
内容はやっぱり面白いです。
集中しすぎて気がつけば読み終わってました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作家さんです
もちろん原作も読んでます。
主人公達が想像を裏切らない絵なのも良いです。
ただ真っ直ぐで、子供だからこそ出来る事ってあるんですよね。きっと。by 茄子味噌-
0
-
-
5.0
子どもだからこそ
主人公の子ども3人が極楽堂の怪しげな爺の導きをもとに、幽霊や不思議な体験を通して学んでいく。全力で、傷つくことも恐れずに目の前のことに立ち向かっていく姿。子どもだからこそ、悲しいことも楽しいことも吸収して消化して前に進んでいける。読んでいて、楽しくて、でも考えさせられる作品です。
児童書とあなどれないです。by aomuji-
1
-
-
5.0
原作は作者亡き後に文庫本が発売されてる!
舞台は昭和で、思いっきりむかしの作品なのですが、小学生のてつし達3人組が素敵です。いつでも正義感にあふれ、曲がったこと、弱いものイジメがが大嫌いで、悪霊に対してもその姿勢は変わらず……
子どもたちの覚悟を決めた頑張りに泣けました。
いつも心配してくれて力になろうとしてくれてるカッコイいお兄ちゃんはじめ、心から信頼できる仲間が増えていくのも本当に嬉しく、原作者の突然の死が悔やまれます!
児童書と侮る無かれ!!
彼らの中学生編が読みたかったです。って、これ小説の話です。スミマセン…
マンガはこれから……コミックでてるって知ってはいたので、ここで出会えて良かったです!これから楽しみながら読みます。by ミルミルみんみん-
1
-
-
5.0
怖いけど
かわいい絵とは裏腹になかなかゾクッとする描写もあります!けど泣ける話もありおススメです。子供たちの純粋な心に救われるような漫画です
by 匿名希望-
0
-