みんなのレビューと感想「路地恋花」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全40話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
京都を舞台に
職人さん達の上質な恋物語。
オムニバスですがつながりがあったり、どの職人さんのお話もいい。
つい読み返したくなる作品です。by にゃー7-
0
-
-
5.0
路地
京都を舞台にした作品です。京都の路地のとある長屋にくらす人々の姿が、リアルに描かれていて、おもしろいとおもいました。職人さんの暮らしや、恋愛など、盛りだくさんの内容で、たのしくよむことができました。
by 匿名125-
0
-
-
5.0
短いながら、胸を打つ話ばかり。
職人さん達の話です。ものづくりに真摯に向き合う姿は尊敬出来ます。加え、作者独特の人間模様―ぱっと見わからない、実は相手を見ているのだと気付かされた時、ハッとさせられます。素敵な話です。
by 葉音25-
0
-
-
5.0
路地の長屋に住む比較的若い職人さん達のお話です。本の装丁もあわせて、素敵な作品なので、もし読んでみて気に入ったら書籍本体も手に取ってもらいたいです。ふんわりと空気も描いているような絵で何回読んでも飽きません。
by かんぶりあき-
0
-
-
3.0
雰囲気
雰囲気がすごくいい感じのストーリーなのに、とにかく読みづらい。あっちこっちに移動する感じなので、内容が入りづらい。
by たりたりたるる-
0
-
-
3.0
京都の職人さんの話です。オムニバスですが話が横に繋がっています。人情味溢れるお話が多く面白いしジーンときますね。
by ひろすけちゃん-
0
-
-
3.0
オムニバスだけどそれぞれ繋がってる。たまにこういうタイプも読むのいいなぁ。皆さんのほほんとしてるけど、実際の京都人は意外とプライド高くて冷たい人が多いです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
京都の職に携わってた事があったので、
読んでいてスッと入る部分もありました!
がんばれ!と気持ちが入ってしまう作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
京都弁を 吹き出しに入れるのは 無理があるのではと思いきや なんだか 素敵で
マイナーな職人が 路地の片隅で 頑張ってる姿は 京都の風景に馴染みがあり
素敵なストーリーだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆっくり読める漫画です。京都とか職人さんとか読んでいて落ち着く!絵の優しさとかがまた合う日々の生活が楽しそうです。
by 匿名希望-
0
-