【ネタバレあり】にこたまのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白かった
途中まさかの浮気で子ども出来たとか腹立って仕方なかったけど、最後は二人とも幸せになれたみたいで、こんな人生もありなのかなと少しだけ思ってしまった。でも自分は浮気も他の女の子どもも許せないからそんな男と結婚なんて無理ですけどね。
by tanty-
2
-
-
3.0
彼はなんで浮気するの?と嫌な気持ちになりましたが。主人公のその後の行動が気になりました。
なんだか男ってと思いますが、もやもやしながらも人間模様が垣間見えて読んでしまいます。
恋人じゃない人の子ども産んでしまう人の気持ちもよくわからなかったなあ。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
浮気して子供を作ってしまうなんて、10年連れ添って同棲までしてたら、あっちゃんみたいに冷静に怒れません。
コーヘイは、そんな状況になって、更にあっちゃんに対する気持ちが高まって失いたくないと思ったんでしょうが、だったら浮気するなと。
でも、ここで責任を取るために高野さんと結婚しても、気持ちがないからうまくいかないでしょうから、最終的なコーヘイの判断は間違ってないのでしょうねby 匿名希望-
1
-
-
5.0
とても素晴らしい作品でした。
人と人とのつながりは、血の繋がりだけではない。
浮気したからさぁすぐ離婚だ!別れる!と一口に言うのは簡単だけど、そのあとどうやって自分や相手と向き合っていくかがとても大切なのだと考えさせられました。
養子を迎えて3人で暮らしてる様子を最後に読んで涙が出ました。by ちあ子-
3
-
-
5.0
面白かったです。結婚しているわけでもないから、他所の女性に子供ができたとなると普通はすぐ別れてしまいそうなものだけど、いろんなあり方があるのだと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
げす
ほのぼのとしてう雰囲気のマンガなのに、出てくる彼氏がとにかくゲスい。それを受け入れる方も受け入れる方だけど。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
長く付き合っているのに結婚していないカップル。
弁当屋で稼ぎも多いとはおもえな主人公が結婚に焦りがないというところがリアリティがないと思う。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
このラストでいいの?とガクッときました。こうへいはいい奴なのに大変なことをしでかします。それを知った後の、あっちゃんの言葉に共感しました。『自分の都合で堕ろせって言わない男でよかった』わかる、わかるよー。しかしグダグダな男なんだよなー。認知するって相手に言うなら、まず先に恋人にそれを伝えるのが順番ではないですか?
高野さんが冷静で自立してる女性で本当よかったね。
蕎麦屋のお洒落男と付き合っちゃえよ!といまだに思う(笑)by モニカローズ-
2
-
-
4.0
面白い
同じ女性として共感でき頭の中でめぐる回想がすき。
彼氏はクソヤローだけど、むるたんとの回想は好き(笑)by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料話だけ読むつもりが、ついつい続きが気になって最後まで読んでしまいました。
あっちゃんとコーヘー、仲良しほのぼのカップルかと思いきや…コーヘーの裏切りは大きすぎます。私なら別れるだろうなぁ。
高野さんは確かに一人でも(お母さん&その恋人もいるし)立派に息子を育てられるでしょうが、そして同意の上でコーヘーと関係を持ったんでしょうが、…でもできればこの子の父親だし好きな気持ちもあるしそばにいて欲しい感を時々出してるし…
あっちゃんは自分を持っていて落ち着いていて好感は持てるけど共感はできないヒロインでした。病気のことがなければコーヘーを選ばなかった気がするし…
話はモヤモヤするけどこの作家さんのセンスは好きです。あっちゃんと女友達の飲み会の時の会話等はかなりツボでした!by 茶太郎825-
1
-