みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 いつか誰かに殺される」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

曽祢まさこ傑作集 いつか誰かに殺される
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 87件
評価5 32% 28
評価4 47% 41
評価3 17% 15
評価2 3% 3
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全87件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    時間を潰すにはもってこいの短編&短編!平成生まれなので少し絵柄は古く感じますが面白いかな!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のおしゃべりが人を傷つけるなんて、若い頃にはありがちな過ちだと思います。自分自身の学生時代を思い出しました。友達に対してはしょうがない部分もあるけれど、お隣の奥さんへのおしゃべりは行き過ぎだと思います。もしサプライズだったら話すべきではなかったと思うし、人の気持ちに鈍感なところがよくないんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい絵柄なのに、普遍的な、ぞくっとしたり、ひやっとする感じが世にも奇妙な物語っぽいです。どんでん返しの話もあれば、これで終わり?という話もありオムニバスでいろいろ楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    口は災いのもと。
    この主人公ほどではないけどドキッとする方も多いのではないでしょうか?
    こちらにとっては善意でも相手にとっては迷惑。
    気をつけなければと改めて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最初は昭和の映画界を彩った某書店の映画タイトルに似てるから、読み始めた。
    しかし、一話しか読んでないけど説得力あります!なにか芽生えてもおかしくない、日常かな?きをつけなければ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    曽根さんの話しは好きなんで
    読んでますが、ちょっと
    これは単純過ぎかな。
    もう少し複雑なのが
    よかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    このシリーズのファンです。
    ドキドキハラハラの物語。
    今後の展開が読めないので、楽しみながら読ませていただきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最初のおしゃべりの子の話
    まわりの子達がえらいなぁって読んでました。
    あんなおしゃべりなの友だちとかむりです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    日常にありそうで怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    口は災いの元。いらぬおしゃべりは不幸を招く場合もある。しかし、自分の非を棚にあげて主人公を恨み執念深く狙うおじさんも凄い((( ;゚Д゚)))

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレあり

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかおしゃべりが災いして命を落とすは…でも犯人の隣のおじさんは奥さんとは別の女性にプレゼントを買っているところを主人公に見られ、そのことを自分の奥さん言われて奥さんが出て行ったことへの恨みだけど逆恨みだなぁ…と。
    でも友達が懲らしめてやろうと思うのは日々の余計な一言のせいだから気をつけなきゃいけないと思った。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー