みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝~黒衣の伯爵夫人」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

ベルサイユのばら外伝~黒衣の伯爵夫人
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 262件
評価5 59% 155
評価4 29% 76
評価3 9% 23
評価2 3% 8
評価1 0% 0
91 - 100件目/全155件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    ベルバラは昔から大好きでしたが、中でもこの外伝は大大大好きです。

    とにかくオスカル様を始めとするキャラクター全員が美しいのなんのってもう!中でもロザリーがほんっっっとに可愛いんです!!

    ここに登場するル・ルーは他の外伝にも登場しますが、ストーリーの中でいい感じのスパイス的な役割を果たしてくれてます。

    もし本編が長い!というならこれを読んでみては?

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!20年ぶりに読みました。
    実在したモデルがいるなんて知りませんでした。ノンフィクションに近い物語、怖さ倍増です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美しくおそろしい

    ネタバレ レビューを表示する

    池田先生の絵の美しさ絶頂の時の作品なうえ、ベルばらなので華やかさも相まってうっとりしてしまいます。が、お話は実在する猟奇的な伯爵夫人のお話。妖艶でいつも微笑んでいる伯爵夫人は、それだけで怖いです。最初にちょっと粗相をさた召使いの目を潰してしまうところから、めちゃくちゃ怖くなりました。そのあとに凄惨なことが次々起こり、ドキドキしながら読みました。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱり名作。

    ネタバレ レビューを表示する

    黒髪の伯爵夫人は、ベルばら本編にはいないタイプ。ぞくっとするようなセクシー艶めかしく眼差しを持つ、妖艶な美女。見るからに魔性っぽい。
    金髪のオスカルと並ぶと、美しさの競演という感じで迫力あります。自分の美しさに執着するあまり犯罪を重ね、最後は自ら命を絶つことに。オスカルが言うように哀れな人なのかもしれないけど、お金よりも何よりも美しいと言われるのが好き、という彼女に、どこか、道を究めたがる芸術家にも通じる純粋さを感じてしまいました。
    諌めてくれる人がいない不幸というのもあるのかも。

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    最高

    文句なしに最高な作品です。オスカルが長く愛されるいみがわかります。おんなでありながら、同姓のきもちがわかるので。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    平和な頃のオカルトアンドレの冒険の話。いつもの安定した掛け合いも楽しい。おどろおどろしいお城の女主人は池田先生ならでは。こまっしゃくれためいっこちゃんが可愛い。実際の姪御さんがモデルなのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    内容の濃い作品です

    例の吸血鬼の作品です! 懐かしい。。。 絵もひときわ綺麗で オスカルの姉君やルルーちゃんも登場で、豪華です!

    by APL
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    オスカルとアンドレ、ロザリーが巻き込まれた恐ろしい事件。サスペンス調で引き込まれます。実在の人物、事件をモデルにしてますがフランス革命とは関係ないので、本当に外伝として楽しめます。オスカルの銘、ル・ルーが大活躍。可愛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ベルばら外伝、こちらの外伝は少々ホラーです。
    圧倒的な絵と雰囲気に思わずぞくっとしますが、オスカル様がいるので大丈夫ですよ!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    吸血鬼伝説

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルバラ外伝。
    ルーマニア(だったかな?)の吸血鬼伯爵の話を元にしたって聞いたことが。
    生き血が若返りに効くと、若い女性をさらって……
    美しさの犠牲に……ロザリーが危ない!!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー