みんなのレビューと感想「春日局」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結(70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いつ読んでも時代物は良いですね!なんだかしっくり頭に入ってきます!日本人だからですかね!落ち着いて読めます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベルばらからの
ベルばらを久しぶりに読んでオルフェウスの窓を読み、こちらも気になり一気に読んでしまった。池田先生は作品は本当に素晴らしい!勉強にもなるし、是非若い世代にも読んで欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これもありかな
読み始めた当初は池田先生の作画が日本の歴史物とミスマッチな気がして(大和和紀先生のファンなので、つい比べてしまって…池田先生ファンの方々ごめんなさい!汗)
でも史実に基づいた春日局のお話が書き込まれていて、歴史物らしさは満点…ストーリーを楽しむというよりは、教科書とかで資料にされる雰囲気のお話だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はるひきょく?
大河ドラマになった時に漢字に弱い友人がそのように連呼してました笑、でもこの人がいなかったら長七郎江戸日記は無かったですね。
by ごるご十三-
0
-
-
5.0
未来を切り拓いて行く
天然痘のため、顔に醜いアバタが残ってしまったお福。
そんな中でも、未来を切り拓いて行くお話に好感がもてます。by ピンクの虹-
0
-
-
5.0
はなはな
春局楽しく読ませて頂いています、戦国時代は何というか今では考えられない様なことが、当たり前だったんですね、今の時代に生まれて良かったとつくづく思います。お福がどのようにして春日局になっていくのか楽しみに読み進めたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大河ドラマと繋がる〜!
昔、大河ドラマで見た春日局。
今の大河ドラマ「麒麟が来る」の明智光秀とも大きく繋がってた人物なのね……!と今気づくw
歴史は複雑で難しいけれど、ドラマや漫画から入るとわかりやすく想像しやすいので助かります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました
8話まで読みましたが、この話数でかなり分かり易い歴史の有り様。さすが、一流の先生が描かれると敬遠しがちの歴史ものも興味深く感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大原麗子
春日局と言えば、大原麗子を思い出す…
子どもの頃のお福は、よく分からなかったので歴史感覚で読んでいます。周りの大人がいい人が多かったんですね。by 医療関係者の皆様に感謝-
0
-
-
3.0
池田先生の作品はどこか西洋の薫りがするものが多いと感じていたのですが、がちがちの時代物。しかも日本史。思ったより歴史観が強いので読むのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-