みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(94ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大好きです
小さいころ夢中になりました。これを見てフランスにあこがれました。オスカルの女性としての魅力もせつないくらい素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オスカルの人間力と史実のコラボ
20年ぶり位に読みましたが、やはり面白くてハマりました。
架空と実在の人物、史実と創作のストーリーを絡ませてこれだけ魅力的に描けるのは本当に凄いと思います。
社会人になってから見ると、オスカルの懐の深さやリーダーシップは感銘を受けますね。ベルナールを逃したところやアラン達と渡り合っていくところ、漫画だとしても尊敬します。
貴族として生まれ、民衆の生活を知らなかったことを恥じ、自ら学び葛藤しながらオスカルも成長していく様は、オスカルがフランス王妃だったら歴史は変わっていたかもしれない、なんて思います。
個人的には、オスカルがフランス衛兵に移った辺りが一番面白いかなと。
アンドレへの想いに目覚めた途端乙女になる描写も、鋭いなと思います。あんな感じになるよね、みたいな。
男性として育てられつつも女性としての自分を否定していたわけではなかったけれど、恋愛についてはブレーキをかけていた青春時代、自分の弱さや無力さを知って初めて支えてくれる存在の重さに気づくという展開も丁寧に描かれていて良かったです。
身分の差が今よりもずっと世の中を支配していた時代、それぞれの恋愛模様には考えさせられるものがあります。
マリー・アントワネットは、最期まで「フランス王妃として誇り高く」と自分で何度も言っていますが、最期まで民衆とわかり合おうとせず、民衆のための政策など何一つ行っていないように見えるのですが、一体彼女にとってフランス王妃とは何だったのか?と思いました。
立場だけのもの?
私がこう思うのは、民主主義の現代に生まれた平民だからでしょうか。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
懐かしくて最高
ひさしぶりにタイトルを目にして読まずにいられなくなりました!
やっぱり最高。
時代を経てもこの漫画の魅力は変わらない!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
うちが小さい頃、アニメをよく観ていたので、懐かしいと思い、購入しました。
オスカルは、とっても美しくて、惚れ惚れしちゃいます。
面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
ベルばら!とにかく大好きでした!特にアンドレが…!!!今また読み始めるとやめられなくなりました…愛蔵版まで買ってしまいました…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも惹き込まれます
10代の頃に読み、アニメも全て見たのにまた読んでいます!苦手な世界史もこの頃の歴史だけちゃんと学びました。当時は気にならなかっけどあらためて読んで初期の絵のクオリティにびっくりしました(^^;それでも繰り返し読みたい魅力がある作品です!
by 聖梨香-
0
-
-
4.0
ずっと読みたかった作品
オスカルが想像以上にカッコ良かったです!
何と言うか、もう、それに尽きます。
どんな男たちよりも男気(と言うべき?)があって、人格が本当に素晴らしい。
特に終盤は名台詞がたくさん出てきて、胸を打たれました。
でも読む前は勝手に、オスカルは『リボンの騎士』のように対外的には男として育てられたのだと思っていました。
フィクションとはいえ、あの時代に女性が軍隊の隊長としての役職に就けるというのは、ちょっと説得力に欠けるような気もしました。
その他の登場人物も、顔の区別がつきにくかったりしましたが、みんなそれぞれに魅力的でした。
フェルゼンは好みではありませんでしたが(笑)
フランス革命など全然知識がなかったので、色々勉強にもなりました。
さすが、「名作」と呼ばれるだけの作品でした。気持ち的には4.5です。by まめでっぽ-
0
-
-
4.0
オスカル
ベルサイユのばらを見ると、アニメの始まりのあの歌が頭の中で鳴り響きます。オスカルフランソワといい生き方、死に方に胸がつまります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うれしすぎる
昔、全巻何度も読み返していた思い出がよみがえりました!やっぱりオスカルは、女性から見ても本当に姿も中身も美しい。マリーアントワネットは、もう少し大人になってから、嫁いでいたら、あんな悲しい運命にはならなかったんだろうなぁと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かの名作
かつて散々友人にベルばらをすすめられました。しかしあまりに有名過ぎるのと、瞳に星が散らばった昭和の少女漫画の画風に、なかなか手が出ず。そんな人は多いんじゃないでしょうか。フランス革命の史実に則っているので、この先のマリーアントワネットの運命は変えることができません。破滅にむかっていく様を、私もマリアテレジアのように気を揉み、最期は見たくないです。
by かないら-
0
-
