みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(92ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
名作!
私はアニメから入ったのですが、マンガも素晴らしいです!読むと、フランス史もよくわかって勉強にもなります!オスカルがかっこいい!
by かにかめの-
0
-
-
5.0
星は10でもいくつでも付けたい。さすがは名作です。私が少女時代の漫画ですが、しっかり読んだことはありませんでした。無料分おわっても読み続けています。続きが楽しみです。
by なかよしっちゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい
母が宝塚が好きで、その影響で見るようになった漫画です。アニメを先に見て、その後漫画を見ましたが、十分楽しめます。激動のフランス革命時代の漫画を満喫できるかと。
by ブラックトリガー-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学生くらいの時に読んで超ハマりました!オスカルとアンドレの悲恋が切なくて切なくて、泣きながら読んでた記憶があります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色褪せない輝き
何十年ぶりに読みましたが、キャラクター達が表情豊かで何て魅力的なんでしょう
これ程の壮大なストーリーがこの話数に収められているのにも驚きですby ロマロマ-
0
-
-
4.0
懐かしい!
名作ですね!
始めの頃はアンドレがあんな風にかっこよく描かれるとは思わなかった。久しぶりに宝塚観たくなってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
子供の頃毎日アニメを観て育った世代です。またここで読めるとは!いうまでもない名作で絵もお話も大好き!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメも名作
最初にアニメで本作を知った覚えがあります。
子供ながらに
豪華なドレスでヒラヒラと舞い踊るマリー・アントワネットの可愛さに魅了されました。
また、男装に身を包んだオスカル・フランソワ。
原作を読んでますますその美しさに感動さえしました。
世界史に疎い私のミニフランス史教科書でもあります。by もぐーる-
0
-
-
5.0
永遠にあこがれの存在となるオスカル・・
人生を、こんなにもひたむきに生きて・・
大切な人を支えて・・でも、自分の信念は曲げずに・・・
人として生きていくこと・・ってこういうことなのかと教わりました。by junijuni-
0
-
-
4.0
現在も高評価なのが素晴らしい。
マーガレットの連載当時にリアルタイムで購読していた層です。
宝塚、アニメ、実写映画、10年後の続編etc…。
人生の8割はベルばらと共に歩んで来た様なものです。
連載初頭から大変な人気でした。
少女漫画史上初〇〇のタイトルはいくつあったか。
少女漫画が新聞紙上を賑わす事もさほどない時代にどれだけ取り上げられたか。
日本の経済と文化を支える一役を担った作品として、一読をお勧めしたいです。
子どもの頃は、髪を切ったアンドレが好きでした。
その後、アランに憧れ、今はジェローデル氏とお仕着せで宮廷に出仕していた頃のアンドレが好きです。
オスカルのように生きたい、と思ったものです。
息子たちにも購読を勧め、全員嵌ったのも驚きでした。
次は、孫ね。
目論んでおります。by マリー ルイーズ-
0
-
