みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供の頃大好きでした
子供の頃アニメで見ていて、どんな話だったかほとんど覚えてないんですが、オスカルが美しくてかっこよくて、憧れてました。そして主題歌も、気高さと切なさの漂う素敵な歌で大好きです。(主題歌の方は今でも覚えています)
このたび映画化されて原作も無料配信が始まったのでしょうか??気づくのが遅すぎて、無料分読み切る前に無料配信が終わってしまいそう…どうか3月いっぱいまで延ばしていただけないでしょうか…これを機に原作は初めて読みましたが、面白いです。かなり古い作品ですが、読みやすいです!by Fukuka-
2
-
-
5.0
以前単行本で読んでいますが、デジタルでも読みたくなりました。
物語の初期は絵柄が幼いことは知っていましたが、明るくギャグもあったんだなって思いました。
歴史についても理解が深まる作品で、革命時の人々の熱い思いも追体験できます。by クリュティエ-
0
-
-
5.0
無題
アニメが映画化されるおかげか大変なつかしい作品を目にすることができました。ありがとうございます。小さい頃に夢中になって読んでおりました。
by うつぼざる-
0
-
-
5.0
星がつけられない!
名作中の名作。永遠に語り継がれる物語。
言葉にできません。
生きることも愛することも、全てが命がけで重い。
一コマ一コマ、読み進めるたびに心も指先も震えます。
若い世代は、この名作を読んでいない人が多いかもしれません。ぜひ読んでほしい。
心が震えるとはこのこと。by てんてん(2)-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる
子供の頃夢中になって読んだマンガ!絵の感じは古いけど、ストーリーは今読んでも全然面白い。やっぱり不朽の名作でした。
by Samesuki-
0
-
-
5.0
本当に今、このような良い漫画が少ない。愛にたいしても、現代の風潮的な付き合ったらすぐ体を求める感じではなく奥深い。
このような時代だからこそ、心と心を繋ぐ漫画が読みたいです‼️by すー(๑•̀ㅂ•́)و✧-
0
-
-
5.0
なつかしい
昔ハマって、おそらく家のどこかに文庫版が眠ってますw この漫画の影響で世界史を学んだ人もいたでしょうし、人気をうけてベルサイユ宮殿に大勢の聖地巡礼者が訪れた作品だし、フランスでもアニメが放映されたそうなので、良作であるのは間違いないと思います。たださすがに絵は古いので、今の若者が読んだらどう思うのか…感想を聞いてみたいです。
by kinakoko-
1
-
-
5.0
ベルばらブーム到来!
漫画もアニメも全部見ました。
今年映画が公開しているので見に行く予定です。
この作品で歴史が好きになりました。
めちゃコミでまた読み直して浸りたいと思います。
ちなみに私はアンドレが大好きです。
生き方もオスカルに対しての一途な愛も❤️
性別問わず全年齢の方に読んで欲しいと私は思います。by 販売員-
0
-
-
5.0
少女マンガの金字塔、再び✨!!
ベルばらと言えば、この原作に留まらず、アニメ、ゲーム、映画、宝塚、コスメ、グッズなどなどで知らぬ人などない名作中の名作です。
キャラが魅力的で、特にオスカルさま人気は絶大でした♥️
時代を超えて楽しめる名作が、ここでも読めるなんて、もう最高です!
キングダムなんかもいいけれど、歴史に残る名作はジャンルに関係なく、広い世代に読んで戴きたいですよね。by ぱんざぶろー-
1
-
-
5.0
改めて読み返しました
小学生の時にアニメを見て知り、
中学生で漫画を全巻揃えて読みました。
世界史に興味を持てたきっかけはベルばらのおかげです。
引っ越しなどで漫画を手放してしまい今回何十年ぶりかに読み返しましたが、やはり良い作品!
池田先生の漫画はロシア革命を壮大に描いた「オルフェウスの窓」もおすすめです。by ぴのんぴー-
0
-