みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昭和を代表する名作です!
今の作画スタイルとはまったく異なる豪華で、丁寧で、愛と浪漫に溢れる昭和の名作です!
当時の女子はみんな好きでしたよ。 何気に歴史の勉強にもなったりします。あの頃の漫画家さんは芸術家とEQUALです。
主人公の希有な人生に引き込まれますよ。
読んでほしいので、ネタバレはなしです!by Jyg-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃姉から借りてよく読みました。絵が上品で今でも面白い。
by miyujiji-
0
-
-
5.0
よくわかんない
ベルばらが大人気だったのは小学生の頃でした
周りのお友達はみんなベルばら大好きでしたけど
私にはその良さが分からなくて。
こんなに歳をとってから読むことになるとは思いませんでした
そしてやっぱりよく分からない世界のお話でしたby ままととまと-
0
-
-
5.0
メチャメチャ懐かしい!!
古本屋さんで、全巻集めて読みましたね〜。その古本も処分してしまって幾星霜…。またベルバラが読めるなんて!内容は言うに及ばず、名作です。
by 子犬のワルツ-
0
-
-
5.0
感動の再来! アニメの最高傑作&手本!
幼少期に読み、最も感動した漫画本の一つ
歴史的背景も描写もストーリーも日本一! 世界一!と言える完成された作品
漫画家を目指す全員に読んで見ていただきたい最高傑作by ゴージャス姫-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしさと内容の素晴らしさで満点。お友達の本をいつも隣で読んでいました。隣で喜んだり悲しんだりしたことを覚えています。デッカイきらきらお目々に星 背景には花々
王道の漫画ですね。歴史も学びになりましたわby ドンデンちゃん-
0
-
-
5.0
子供時代,大好きだった漫画です。絵もきれいで繊細だし,人物の表情もいい。深く感情移入できて,みんなで夢中になりました。
-
0
-
-
5.0
小学生の時にベルばらブームで、毎日の様に本屋さんで立ち読みしていました。この作品に沼ったせいでフランス史に興味を持って高校でさ西洋史を選択。大学でもフランス近代史で卒論を書いて卒業しました。主人公のマリー・アントワネットは実在の人物ですが、架空の人物のオスカルがイキイキと描かれていて、こんなに人生に影響を与える漫画はもうでないと思います。現在の若い皆さんにもぜひ読んでいただきたい作品です。
by 走人-
0
-
-
5.0
名作
漫画史上の名作。今に通じるような展開、画風と思うなー。キャラクターの心情表現もすばらしく、読んでまったく飽きない作品です。
by ほいほいほー-
0
-
-
5.0
オスカル様は永遠に生きています
もう50年以上前に発刊されたコミックですが、新刊ぴったりの世代はすでに60歳代以上。
子ども、孫世代まで3世代で大ファンがいます。
世代を超えて話が合うのが「ベルサイユのばら」の素晴らしいところです。
現代と違ってすべて手描きのち密さがすごいと感心しています。by ははざめ-
0
-