みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/11/30 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,697件
評価5 73% 1,972
評価4 20% 537
評価3 6% 162
評価2 1% 15
評価1 0% 11
431 - 440件目/全537件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビ放送された宝塚歌劇や実写映画やアニメで散々知ってるので
    今まで、わざわざ原作漫画を読む気にならなかった
    でも無料で読めるなら良いチャンス、ウン十年経ってからの今、初めて読んでます!
    かなり古い作品なのに、違和感がなく、思っていたよりもコミカルな部分もありスイスイ読んでいけます
    原作を読まないと気づけないこともありますね
    フェルゼンて若い頃はちょっと無礼な感じのときもあるのね、アントワネットの仮面を無理やり剥ぎ取るなんて、とか
    オスカルの顔は10代の頃の方が、大人になってからのよりも好みだなあ、とか
    また、ベルサイユにも実際に行って来たので、そのときの事を懐かしく思い出したりしています

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵もとても上手く、話も人間関係のドロドロや時代背景の勉強にもなり、とてもためになるマンガだと思いました。オスカルがかっこいいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    誰もがご存知の少女漫画の名作です。発売当時のコミックを何度も読みました。メチャコミで再び出会い、懐かしさとともにまたハマってしまいました!歴史の授業でフランス革命の時だけは女子生徒は真面目に授業を聞いてたのを思い出します。オスカル、マリーアントワネット、フェルゼンそれぞれのキャラクターが今も色褪せる事なく輝いています。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    懐かしい以外の言葉が見あたらない(笑)マリーは可愛いし、オスカル、かっこよすぎでしょ。うん十年前!(笑)昔の名作はいいね

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昭和の名作だけど、令和の今読んでも名作ですね!
    実際にはオスカルやロザリーは現実に存在してないんだけど、十分にフランス革命の勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    騙されたと思って読んで!!

    絵が少女マンガ…どこか古い絵のタッチ…いろいろ思うことがあるかもしれないけど、ストーリーは最高に感動する作品‼️最後まで読んで!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしいベルばら💦あらすじは知ってるんだけど子どものころテレビにかじりつく自分が目に浮かびます💕💕💕💕

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    名作!

    昔、母の本棚に全巻揃えてあって読んだベルばら!
    懐かしいのに、絵は時代を超えて古くならない普遍的な素晴らしさがありお話も難しかったりシリアスな展開の中にもクスッと息抜きできるディテールもあり。
    話数が多いので流石に全て購入して読めませんが、久しぶりに読みたくなった作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    オスカル

    オスカルがかっこよいです。ベルバラを読むとキャラクターがすごく目がキラキラゴージャスなので、インパクト大です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ブームもう一度

    アニメから宝塚や映画と凄い人気でしたね!オスカルは、チョ~ステキだしアントワネットは、お姫様で実在の人物だしね ロマンチック歴史ドラムそろそろもう一度ブームにならないかしら…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー