みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすがの名作
さすがの名作‥
愛と政治と友情と家族はなにかを考えさせらながら読んでいます
(王族のしがらみは平民の私には、俗世の私には解らない)by 小林あゆめ-
0
-
-
5.0
最高でした!
昔、宝塚歌劇団の舞台を観た後、漫画で読んで一気にハマった漫画でした。長い時を経て、今読んでも色褪せない物語の面白さと懐かしいはずなのに、すんなり入ってしまう絵面に不思議な感覚になりました。読み進めている間、あの時の舞台の音楽が脳内を自動再生されて最高でした!
by Ohisama-
0
-
-
5.0
私の中ではNo.1の漫画
高校生の時にはまり、30代でもう一度どハマり。10代の時はただただオスカルとアンドレの悲恋に目がいっていたけど、30代の時はオスカルの生き様に心を打たれました。何度読んでも心が震えます。
by パパ黒トマト-
0
-
-
5.0
やっぱり名作‼️
今読んでもやっぱり名作でした!絵の美しさ、豪華さに惹かれて読み始めましたが、絶対的な身分制度の中でうごめく人々の恋心や欲望が鮮やかに描き出されていて、まるで本当に登場人物たちが存在していたみたいに感じられて、のめり込んでしまいました。
by 菅笠-
1
-
-
5.0
この作品を初めてみたのは小学生低学年のテレビアニメでした。
この壮大な傑作は何十年経っても色褪せず私の中にあり、志を持って人生を送る大切さ学びました。
私のバイブルです。by 韓18-
0
-
-
5.0
言わずとしれた伝説の名作
何度読んでも面白い不朽の名作。
アンドレは今でいうヤンデレで個人的にはそんなに好きじゃないですが、そんなアンドレも含めて後世に伝えていきたい。by グリナ-
0
-
-
5.0
オスカルに憧れて
30うん年前、ベルバラにはまり毎日がオスカルで頭がいっぱいになっていたあの頃が懐かしく、再び読みはじめました。
ベルバラを熟読したあとの世界史テストではフランス革命の範囲はもちろん満点でした(笑)by うるこ。-
0
-
-
5.0
名作ですね
この作品を今回初めてじっくり読みました。本当に後世に残る名作だと思います。実在する人やエピソードと架空の人物が入り混じっているので後でその確認をするのもまた面白かったです。
by ひろりんチョコ-
0
-
-
5.0
全世代におすすめです
随分昔に読んだ作品ですが、懐かしさもあって再度読みはじめました。
最初こそなんとなく漂う古い雰囲気?が気になりましたがすぐに引き込まれました。
やはり素晴らしいですね。
歴史にも忠実に描かれた作品なので、学生の方が読まれるのも良いかと思います。by よつば🍀🍀-
0
-
-
5.0
何度読んでも!
不朽の名作!!
いつ何度読んでも面白いんです。
絵だってかなり古いの感じなのにまったく気にならず読み進めてしまう。
セリフの言い回しとかも舞台っほいです。
歴史の勉強にもなる!!by きは☆-
0
-