みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(241ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
凄く有名な作品なので、試し読みをしました。描かれている世界観が、素晴らしく、
あっという間に、一巻読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの❗️
もう何年振りに読み出してしまいました。
オスカル、アンドレ、魅力的な登場人物。
内容はしっかり頭に入っているのに未だワクワクしながら読んでいます!by yuchicoce-
0
-
-
4.0
久しぶりにベルばらのマンガを見ました。学生時代はマンガにアニメにハマってみてました。オスカルとアンドレの結末は涙なみだでした。やっぱり大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とかくひきこまれる。
昔みていたが、久々に見てみると、やはり面白い。とにかく、話に引き込まれるし、目がはなせない。購入しても損はないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後
最後の一瞬だけしか報われなかったようにも、感じるけど、お互いを思いやる二人が悲しくも美しい。隊のメンバーの妹の話も印象的
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵の華やかさ。美しすぎます。
マンガアニメが放映されて同級生の友達と番組見たさに学校から猛ダッシュで帰宅したのが良い思い出です。コミック本も母にねだって全巻一気に大人買い。市の図書館に行きフランス革命の文献を読んでみたりもしました。そんな影響力の強い漫画だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
めっちゃ小さい時、テレビでもやってたの思い出した。単行本もよく集めて読んだなぁ~。フランス革命の話はこのマンガで覚えたものだ。歴史
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
高校生の頃読んでました。アニメの再放送も見たり。
大人になってから読み返すと至る所に破滅への伏線がはってあり怖すぎて途中で断念してしまいましたが、やっぱ名作なのでまた読んでみようかなともおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不朽の名作
アラフォーなら誰もが知る、不朽の名作ベルサイユのばらです。リアルタイムより少し遅れて読みましたが、昭和時代の漫画は壮大なスケールのものが多くて読んでいてワクワクします。ベルサイユのばらもまさにそんな作品です。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
これはもうは筆舌しがたいくらい素晴らしい!語り継がれていく漫画の1つだと思う。
宝塚歌劇団でも必ず講演される程非常に奥の深い、それでいてフランス革命時代を想像してなぜかアントワネットが可哀想に思える。by にゅかたん-
0
-
