みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,512件
評価5 73% 1,828
評価4 20% 512
評価3 6% 150
評価2 1% 13
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

231 - 240件目/全2,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    オリンピックの開会式のマリーアントワネットを見てベルサイユのばらを読んでみたくなり、先が気になって1日で読み切りました。名作と言われるのも頷ける素晴らしい作品でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ちゃんと読んだことがなかったので、無料分を読んでいます。
    ほんと名作なのがわかります!面白くて、引き込まれます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    純愛バイブル

    私の中であさきゆめみしとベルサイユのばらは純愛漫画の二大巨頭!何年経っても色褪せない名作をスマホで読めるなんて最高!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いやいや懐かしい

    なんとも懐かしいもの見つけました。台詞も覚えているぐらい...はまった時期がありましたが、大人になってどう感じるのか...楽しみです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    安定的な評価

    この作品が今の時代でも高評価である安心感がよいと思う。
    実力があるのだと、しみじみ。
    池田先生とそのお弟子さん。

    by nara豚
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    歴史が好きなので読んでいて楽しい。
    オスカル、やっぱり美しく強い。性別を超えた魅力があるのだと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史の作り込みが素晴らしく、フランス革命という有名な時期の中にフィクションの人物を全く違和感なく入れ込ませる技術が素晴らしい作品です。作者が若い時に描いたものと知った時は衝撃でした。何度でも読み返したくなるので定期的に読んでいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    何度読んでも面白い!本物の名作とは世代を超えて愛されるものだな、と感じました。ベルサイユ宮殿を舞台にしたの人間模様はすでに知っていても目が離せないです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作とはまさにこれのこと。イラストはザ少女漫画といった今の流行からは離れたクラシカルな感じですが、美しさは劣らないどころか勝ってしまうくらいです。オスカルの生まれた時から課せられた運命や役目と周りの人と関わる中で変わっていく心情、そこから生まれる葛藤と、人間ドラマとしても恋愛ドラマとしても素晴らしいです。
    世界史的にも作り込みがしっかりしているそうで、歴史の先生がおすすめしていたり、実際私はこの漫画のおかげでテストを乗り切れました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    んー...

    あの名作を、実はよく知らないな…と思って読んでみたら…こんなにギャグっぽい話なの?と手を止めてしまった…
    話の内容的にギャグめかしてるのは序盤だけだろうとは思うけど、この山を乗り越えるのがなかなか難しい…悩む…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー