みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(225ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,536件
評価5 73% 1,849
評価4 20% 514
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

2,241 - 2,250件目/全2,536件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    オスカル大好き

    昔大好きで、何回も読んでいました!
    オスカルがかっこよくて大好きで…
    その後宝塚歌劇にも嵌まりましたが、オスカルだけは誰が演じても違和感が有りました(^_^;
    ベルばらをきっかけにフランス革命や世界史に興味を持ち、ベルサイユ宮殿にも訪れました。勉強になるし、若い子達に絶対に読んで欲しい漫画です!

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた不朽の名作。絵は古くさいといえば古くさいけど、最近の漫画にはない線の美しさや細かさ。絵が好みじゃない人もそんなこと忘れて入り込ませる壮大なストーリー。
    歴史を学ぶ前と後では見方も違う。これよんでフランス革命前後に詳しくなれた。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    なぜか学校の図書室にあり中学生のころ初めて読みました。このまんがを読んでおけば世界史のフランス革命部分は満点だと思います。おかげで中学時代世界史は得意でした(笑)マリーアントワネットは教科書だけだと悪女ですが、お嬢様ゆえにわからなかったんじゃないかなって漫画読むと思います。中学生とかにもおすすめ。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    うわー(*゜Q゜*)

    薔薇は、薔薇は、🎶とりあえず、頭の中で一度は流れちゃう😆オスカー⤴後、宝塚が、浮かぶわね❗昔より絵が綺麗になった気がする😅若い頃、憧れたな~✴お姫様のような、ドレス👗スピード感とかはないけど、ゆっくりお話が進む感じが、懐かしい❗

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    オスカルかっこいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    オスカルがとにかくかっこいいです。
    アンドレとの友情、愛情がとても深く、
    二人の性格に惹かれます。
    マリーアントワネットやフェルゼン、
    ルイ14世?の愛人などのキャラクターや
    おなじみのストーリーも充分興味深く描かれていると思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    な、懐かしすぎる 笑
    学生時代世界史が苦手で、なんとか名前を覚えようと必死こいて読んだ気がする。
    初めはカタカナだらけの登場人物は覚えられなかったけど、段々覚えられ出来たら楽しめてきました。
    また全部読みたいな

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    運命って?

    ネタバレ レビューを表示する

    フランスの歴史が良く解る作品です。主人公のオスカルは女として生まれたのに、男としての人生を歩きます。始めは父親が決めた事だったけれど、強要された訳でもなく、自身で決めて突き進んで行く姿は、最高にカッコいい!
    そして最後には、女として愛する人と結ばれる。悲しい性だと思っていましたが、こんな生き方も有りなのかな?と、感じる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なつかしいです。

    昔、アニメにもなりました。
    私はアニメで知って、よくテレビで見ていました。
    宝塚でも有名ですね。
    豪華できらびやかなフランスの貴族社会。
    運命に翻弄された主人公。
    なぜ、女ではなく男として生きなければならなかったのか。
    子どものころの私にはわからなかったけど、夢中でみていました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ベルバラ

    ベルバラ🌹
    懐かしいかぎりです。
    娘の母校では世界史の勉強になるからという理由で学級文庫に置いてあったそうです。お目目パッチリの絵は、少し時代を感じたのですが、物語は、ベルバラですもんね‼️外れあるわけなんてなく、読ませていただきました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の王道。小学生の時に読んでました。アニメもリアルタイムで見てました。懐かしい。
    今は絵の綺麗な漫画家が沢山いますが、この頃の作品はいろんな意味で素晴らしい。アンドレ×オスカル派なので、二人の悲哀は心を打ちます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー