みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(221ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,521件
評価5 73% 1,836
評価4 20% 512
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

2,201 - 2,210件目/全2,521件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵の華やかさ。美しすぎます。
    マンガアニメが放映されて同級生の友達と番組見たさに学校から猛ダッシュで帰宅したのが良い思い出です。コミック本も母にねだって全巻一気に大人買い。市の図書館に行きフランス革命の文献を読んでみたりもしました。そんな影響力の強い漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    めっちゃ小さい時、テレビでもやってたの思い出した。単行本もよく集めて読んだなぁ~。フランス革命の話はこのマンガで覚えたものだ。歴史

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    高校生の頃読んでました。アニメの再放送も見たり。
    大人になってから読み返すと至る所に破滅への伏線がはってあり怖すぎて途中で断念してしまいましたが、やっぱ名作なのでまた読んでみようかなともおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    不朽の名作

    アラフォーなら誰もが知る、不朽の名作ベルサイユのばらです。リアルタイムより少し遅れて読みましたが、昭和時代の漫画は壮大なスケールのものが多くて読んでいてワクワクします。ベルサイユのばらもまさにそんな作品です。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    これはもうは筆舌しがたいくらい素晴らしい!語り継がれていく漫画の1つだと思う。
    宝塚歌劇団でも必ず講演される程非常に奥の深い、それでいてフランス革命時代を想像してなぜかアントワネットが可哀想に思える。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメのラストしか知らなかったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメのラスト、アンドレーの所しか見たことありませんでした。ですが、マリーアントワネットやフランスが好きでしたので最初試し読みのつもりで読みましたが一気に全部読んでしまいました(笑)どんどん世界観に入り込み、時代の背景やマリーアントワネットの生い立ちなんかも知れてとても面白かったです♪

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    永遠のストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    古本を再度買い集めたほど感動し壮大なストーリーに惹きつけられ、歴史の勉強にもなりました。オスカルとアンドレの愛に目が離せなくて…。オスカルとアンドレが結ばれた直後の悲劇には涙したものです。アニメも観ましたが、やはり漫画を先に読んで頂きたいものです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作中の名作

    宝塚歌劇でも人気になるくらいの題材、さらに歴史上の人物が登場し勉強になる部分が多数。こんな素晴らしい作品はなかなかありません。
    ぜひみなさんに読んで欲しい。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    評価をするのも恐れ多い。

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックでも愛蔵版でも持ってるのに電子版まで買っちゃいました。史実に基づいているので話はしっかりしていて。本当にオスカルみたいな人が王家の味方でいてくれたことを願わずにはいられません。個人的にはフェルゼンが一番報われなかったな…と思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    星の数が足りません。10こ!子供の頃に読んでいました。何度も何度も繰り返し読みました。アンドレの愛の深さにドキドキしていましたし、マリーアントワネットの美しさやワガママさにも憧れました。フランスの貴族の生活に思いをはせてしまいます。大好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー