みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(171ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
オスカル様♡
無料版しか読んでませんがアニメは全部見ました。
勉強にもなるしオスカル様がかっこよすぎる♡
マリー・アントワネットの奔放さはかなりイライラしますが…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読んだので。。
昔、単行本を持ってた時なんども読み返したので今回は購入しませんでしたが、これは名作だと思います。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは読んで損ないです
中学生の時に復刻版(?)で読んでがっぱりはまり実家を出たとき家に置いてきてしまいそれ以来...
絵柄が古いとか目のキラキラが、とかそういうのは読み始めれば一切気にならない!!!
読んだことない人も大昔以来読んでない人も
読んで損はさせない作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずもがなで、何度読んでも素晴らしい作品です。
読み切る価値ありです。
もう何度読んでるか分かりません。by ちょびりん-
0
-
-
5.0
昔も、今も面白い
昔、子供の頃にベルサイユのばらをテレビで見て面白かったし、漫画で読んでも面白かった。今も、変わらずに読みごたえのある面白さがあります。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-
-
5.0
さすがの名作!!
むかし、おばの家にあったベルサイユのバラを読んでいたのを、思い出しながら読んでいます。
覚えてはいるけど、子どものころにはわからなかった、マリーアントワネットとフェルゼンの恋心や、オスカルとアンドレの葛藤などこの先がたのしみです!
最後の何巻かがおばの家では抜けていて、マリーアントワネットの処刑のシーンなどは読んだことがないので、ゆっくりですが、さいごまで確実に読み進めたいと思っていますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画もアニメも外伝も!
ベルサイユのばら、大好きで子どもの頃はアニメ(再放送)→漫画→めちゃコミでも!となってます。
シリアスなアニメと違い、漫画では後半でもたまに笑える場面も散りばめられており、正義と愛だけのオスカルではなく1人の、弱きところも苦悩も抱える血のかよった1人の女性でした。
どの登場人物も懸命に生き、命を燃やして駆け抜けていたと思います。
オスカルは勿論好きですが、一途にどんなときもオスカルを想うアンドレがいじらしくてやるせなくて。
でも遂に結ばれて、本当に嬉しかったですよねオスカルもよくぞその愛に応えた!
でも、願わくば二人にはどうか生き抜いてどこかで幸せな結婚生活を送ってほしかった。
でも、そうでないからこその結末だと思います。アントワネットの悲劇、フェルゼンとの揺るぎなき愛、国王陛下の、温かな見守る愛、どれも素晴らしかったです。by 匿名希望-
76
-
-
5.0
美しさに溺れてください
月並みですが、名作というのはこういうものを言うんだなと思います
絵の美しさは言うまでもなく、歴史的背景と世界観を描く丁寧な描写、スケールの大きさ、などなど
予備知識のあるなし、老若男女さまざまな読者に感銘を与える作品ですby zxcvbんm12-
0
-
-
5.0
永遠の名作✨
大好きです!
小さい頃から何度も読み返し読んでいます。
私は、アンドレファンなのでオスカルと恋人同士になれたのが一番好きなところです。
脇にフェルゼンやロザリーなどのキャラも素敵に描いており、流石✨池田先生という感じです✨
本当にこんなドラマチックな漫画他には無いです!
何年経っても色あせない素晴らしい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気高くも美しいヒロイン
短くはないストーリーのはずが読了後、ともかく走馬灯のように登場人物が脳内をうねり出してカタルシスを味わえる作品。読者の心を鷲づかみにするヒロイン、そしてその恋人との恋の行く末を是非、見守って下さい。
by 匿名希望-
0
-